徒然なるままに 21. 頭の使い方 | 市川内科医院のブログ│実験室

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

実験室市川内科医院のブログ

▼ MENU

徒然なるままに 21. 頭の使い方

2023年10月7日

1.   知の巨人 :  私が思う知の巨人の一人は山田五郎です。彼はUチューブで「山田五郎のオトナの教育講座」をアップしています。主にヨーロッパの絵画の解説が多いですが、その内容の面白さと、知識の豊富さやユーモアは、いずれもハイレベルです。とにかく、面白い、そして為になる・・・・。 このブログを書くために、「バベルの塔」を開いてみましたが、面白くて1巻全部見てしまいました。以前の対談相手(アシスタント)のワダはちょとオバカ・キャラだったけど、最近変わったウリタニは知識が豊富で、こちらの方が良いです。是非見てください。

知の巨人のもう一人は、なんと言っても、片山杜秀です。彼は慶應大学の政治史の教授ですが、音楽の知識もずば抜けています。彼の解説は、万人を納得させます。さし当たって、NHK-FM  毎週土曜の午後7時20分からの「クラシックの迷宮」を聞いてください。あと、定期的に出てくる朝日新聞ので3ヶ月に1回の「蛙鳴梟聴(あめいきようちょう)」も見て下さい。今回の「蛙鳴梟聴」は最近相次いで亡くなった現代音楽の巨匠、西村明坂本龍一です。両者に共通するのは「アジアに通底する響きであり、響きで西洋音楽の覇権をち打破りたい」と言う思いです。二人は同時期に東京芸大に学び、民族音楽者の小泉文夫の薫陶を受けました。西村はインドネシア音楽からヒントを受け「ケチャ」を作曲し、作風は映画監督でいえば黒澤明ある。坂本は「戦場のメリークリスマス」の「メリークリスマス・ミスターローレンツ」を作曲し、映画監督でいえば小津安二郎に通じる。片山は「クラシックの迷路」で、「ケチャ」と「メリークリスマス・ミスターローレンツ」を聴かせてくれました。   最近の「蛙鳴梟聴」では 上田久美子のオペラ演出、三善晃の反戦3作品などが取り上げています。過去の記事は、朝日新聞デジタル版で見れますが、全文読むには有料なのが残念です。(私はこの際なので購読することにしたが、朝日新聞をとって、デジタル購読料を払うのは財布が痛いです)

2. テレビとラジオ: 私はTVはほとんど見ません。その替わりNHKーFMはよく聴きます。(朝は6時半のラジオ体操から8時まではR-1を聴きます)  この間たまたま民放TVを見ていたら、江戸風俗を取り上げたバラエティー番組に山田五郎がお笑い芸人グループと一緒に出ていました。片山杜秀はNHK-FMの初心者向けのクラシック音楽特集で、お笑い系芸人グループに混じって出ていました。どちらもの番組でも、「知の巨人」は浮き上がっていました。一人でも番組を構成できるような人は、その他大勢との共演はかわいそうです。 お笑い系芸人と言えば、以前NHK-FMの人気番組「気ままにクラシック」に出ていた、ふかわりょう の感性には感心しました。私は音楽は何となく、バックグランウンド・ミュージック代わりに聴いてしまうのですが、「音楽はこう聴かなくちゃ」といつも反省していました。

 

 

 

 

3. 認知機能検査 :  自動車免許証です。メインは記憶力の検査ですが、1枚に4つの品物を描いた絵を、4枚見せてその名前を書きます。やった人は分かるけど、見た後にダミーの検査をやって、そのあと記憶力を検査します。前回の検査の時あまり点数が良くなくてぎりぎりで通ったので、今回はしっかり準備して臨みました。このテストの秘訣を教えます。このことは、週刊誌やコンビニで売っている高齢者免許の教習本、あるいは警視庁のHPにも載っていて、公表されているので、書いても問題がないと思います。

警視庁、認知機能検査のHPを開きます。まずパターンA の 4×4=16の品物の名前を覚えます例えば「最初の絵は、大砲、オルガン、ラジオ、耳 です。それぞれ、武器、楽器、電気製品、体の一部 です、2枚目は 動物、昆虫、野菜、台所用品。 3枚目は  乗り物、・・・ 4枚目は・・・、と、各画面の共通項を認識します。後は、パターンBからDまでの名前を覚えれば完了です。試験には パターンA からDまでの、どれかが出題されます。 あとは誰でもできる、日時の問題です。今回のテストでは全員合格でした。

実車教習は、普通にやればいいです。コツは、教習前のビデオでも強調していますが、右折などのとき近回りせずに車線を守ること、一時停止線は開けすぎず、かといってはみ出さないこと、ウインカーをしっかり出すこと、位でしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

pagetop