ゆく河の流れ 9. 計算尺と関数電卓
2025年3月24日
上が計算尺です。これ1本で掛け算、割り算、指数関数、対数関数の計算ができます。アンプの設計、特性測定は指数関数、対数関数が多用されるため、計算尺が便利です。もっといろいろな計算に計算尺は使えるですが、私の理解度が不足していたので、計算尺は買ったきり殆ど使うことはありませんでした。この計算尺は今から60年も前に買ったものですが、その後電卓ができ、さらに関数電卓(写真下)が出回るようになって、難しい計算も簡単にできるようになりました。
2025年3月24日
上が計算尺です。これ1本で掛け算、割り算、指数関数、対数関数の計算ができます。アンプの設計、特性測定は指数関数、対数関数が多用されるため、計算尺が便利です。もっといろいろな計算に計算尺は使えるですが、私の理解度が不足していたので、計算尺は買ったきり殆ど使うことはありませんでした。この計算尺は今から60年も前に買ったものですが、その後電卓ができ、さらに関数電卓(写真下)が出回るようになって、難しい計算も簡単にできるようになりました。