ゆく河の流れ 34. 蚊が刺すタイミング
2025年7月9日
関東甲信はまだ梅雨明けしていなかったのですが、このところ空梅雨が続いていました。しかし、夜になって雨が降り始めました。ようやく、天気周りが変わってきたようです。夕方、竹原でマレットをやっていたら、パラパラ降ってきました。それまで全く蚊に刺されなかったのですが、急に蚊が寄ってきて体中あちこち刺されてしまいました。
蚊が刺すのは雌だけです。雌の蚊は動物の血液を吸って、その血液を栄養として産卵します。乾燥しているときは水溜まりがないので産卵できないけれど、雨が降って産卵場所が確保できそうだと、急に雌の蚊は活発になるのですね。驚きました。蚊は、雨の予知能力がある・・・