徒然なるままに 56. リブレと腰痛予防
2024年5月22日
私の体に関する話題ですが、両者には何の関係もありません。
血糖連続測定装置(リブレ)を付けて3週間になります。そろそろ記録器のメモリーがいっぱいになるので今日で終わりになります。院長ブログ「休憩室」 5/11 ちょっと・・・ 5/19 昼は夜間瀬・・・ 5/20 単身生活・・・ を見て下さい。
折れ線グラフと時間の表示がずれています。折れ線の真ん中やや左のスパイクは8:00 頃、右のピークは20:00 頃です。血糖は夕方の食後に基準値の140mg/dl をすこし超えていますが、ほぼ順調な経過です。実は、この数値を出すのに苦労しました。特に夕方から夜にかけて、食事の質、量を変え、食事も2回に分け、その間に運動(歩行)を入れる・・・等、工夫してみました。
と言うのは・・・・ 付け始めたころは、夜中の血糖値は低めで、日中の食後の血糖上昇も穏やかでした。その後、どんなものを食べると悪くなるか? どんな生活が悪いか? 血糖を測りながら、いろいろ悪い人体実験!をやりました。そんなことをやっていたら、体質が糖尿病パターンに変わってしまいました。
夜中の血糖値は平均的に上昇し、夕飯後の血糖のピークが著名になりました。いけないと思って、生活と食事量を頑張って守った結果が最初のグラフです。でも、このグラフを作るにに、食べるものは野菜ばっかりで、鶏(にわとり)みたいな生活をしないといけないことが分りました。トホホ
次の話題 脊柱管狭窄症による腰痛で悩んでいます。これまで、夜寝る前に仰向けに寝転がって本を読んでいました。そのとき、膝をまっすぐに伸ばして仰向けになっていました。その後、起き上がると腰がひどく傷みました。本を読むとき膝に布団を丸めて膝下にあてがってみたら、翌朝の腰痛が少し良くなるようです。ちょっとした生活習慣の工夫で、体調はかなり変わることが分りました。皆様も、工夫してみてください。