デバイス(device) その4. リチウムイオン電池
2025年5月15日
デジカメ用の電池です。リチウム(Li)はイオン化傾向が最も強い金属です。(リッチに貸そうかなかな Li K Na・・)炭酸リチウムは躁病の薬です。これまであまり聞きなれない元素でしたが、リチウムイオン電池が出てきて馴染みが出てきました。
リチウムイオン電池のスペアーはこれまで代替品を使ってきました。値段が安いので好んで購入してきましたが、遣っているうちに充電量が低下してきて困りました。電池に関しては純正品を使うべきだったのです。また、粗悪品は発火する危険性があるそうです。安物買いの銭失いです。
リチウムイオン電池は過放電すると寿命が短くなります。継ぎ足し充電が推奨されます。一方、ニッケル水素電池は継ぎ足し充電すると充電量が低下します。一度過放電すると寿命が回復します。