ゆく河の流れ 65 廊下の照明が明るくなりました - 市川内科医院のブログ│実験室市川内科医院のブログ│実験室

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

実験室市川内科医院のブログ

▼ MENU

ゆく河の流れ 65 廊下の照明が明るくなりました

2025年10月3日

廊下の照明が蛍光灯からLED灯に替わりました。しかも、1個所のLED灯が3本でとても明るいです。 待合の患者さんもゆっくり読書ができるでしょう。 私が描いた 8F の油絵も映えます。 市川医院美術館に磨きがかかりました。

階段に手すりを付けました。腰と左膝が痛いので、階段の昇り降りがつらいです。院内の改修工事のついでに手すりを付けて貰いました。これで昇り降りが楽になりました。「こういうのをなんて言うんだったっけ?」と聞いたら、建築屋さんが「バリアフリー」と教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

pagetop