雲あれこれ 2.
2022年11月24日

弱い冬型の気圧配置で、県北部はしぐれていました。午前10時15分 西の空に虹がかかっていました。虹は太陽の反対側にでき、虹の半径の視角は約41度です。太陽光が水滴の中で1回反射して主虹ができます。2回反射してできる副虹は…
雲あれこれ 1.
2022年11月13日

写真は秋の雲です。秋は季節の変化がダイナミックなので、雲のデパートと言えるほど多彩です。この写真は早秋の午前に撮影しました。巻雲、巻層雲、高層雲などが写っています。 雲の種類の分類は比較的単純です。高さで分類すると、城早…
グラデーション
2022年10月28日

空気が澄みわたって、日没後の空が美しいです。 10・21 pm5:21 撮影 私はこのグラデーションが好きです。10月27日の夕方、ラジオの天気予報のお姉さんが「グラデーションがきれい」と言っていました。私だけじゃない…
画像処理ソフトの威力
2022年10月25日

2022・10・25 PM16:39撮影 外を見たら三沢山が夕日に輝いていました。望遠レンズで撮影したのですが、ただ大きくしただけではつまらないので、Photoshop CS-4 で画像処理してみました。撮影データ…