8月, 2025 - 市川内科医院のブログ│実験室 - Page 2市川内科医院のブログ│実験室-2ページ

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

実験室市川内科医院のブログ

▼ MENU

ゆく河の流れ 44. ささやかな国際交流

2025年8月11日

市民プールで泳いでいたら、横のレーンで外人さんが泳いでいました。すごく良い体をしていて、泳ぎもうまかったです。私がプールから上がって休んでいたら、さっきの外人さんと目が合いました。「上手ですね!」と話しかけたら満面の笑み

私の本 63. 北一輝

2025年8月10日

「日本改造法案大綱」 北一輝著  ☆☆  外岡秀俊の小説[「北帰行」を読んだとき、佐渡島出身の北一輝のことが出ていた。北一輝ってどんな人か興味があったが、何せ昔の人である。いろいろ調べて行くうちに。 北一輝は思想家で大正

私の本 62. アフリカの公害問題

2025年8月8日

「僕らはとびきり素敵だった」 イムボロ・ムブエ著  ☆☆  アフリカのある村で公害が発生した。アメリカ資本の石油採掘会社が大気汚染、水汚染を発生させたのだ。子供たちが次々と死んでいく。村は精霊が跳梁する自然豊かな楽園であ

私の本 61. 飛騨川バス転落事故

2025年8月7日

  「飛水」高樹のぶ子著  ☆☆☆  昭和43年8月18日 台風7号の北上に伴う大雨で、2台のバスが土石流に飲まれ、多数の死者が出た事故がテーマである。高樹のぶ子の小説と聞けば、恋愛小説が思い浮かぶが、ご察しの

ゆく河の流れ 43. 睡眠時無呼吸症候群(SAS)

2025年8月7日

今回の参院選で初当選した議員が、委員会中に居眠りをしていたと、話題になっています。それに対して、ある有名人がクレームをつけ、それに対し別の有名人が反論して、Web.  上では、喧々諤々の論争です。私の私見では居眠りをして

pagetop