10月, 2025 - 市川内科医院のブログ│実験室市川内科医院のブログ│実験室

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

実験室市川内科医院のブログ

▼ MENU

ゆく河の流れ 65   9000打の傷

2025年10月2日

私のマレットゴルフは殆どこのボールでやっています。マレットを初めてほぼ1年経ちましたが、殆ど毎日やっていて、その打数は 9,000 打以上です。私は下手なので時々トップします。トップするとスティックの角でボールを傷つけま

ゆく河の流れ 64 製造業と非製造業

2025年10月1日

ラジオを聞いていたら、2つの業種の成長のことを話していました。終戦から高度成長期の間、日本の経済は製造業が引っ張ってきました。人口が増えていて、海外の市場も活発だったので、日本のGDPは世界2位まで上り詰めました。その後

ゆく河の流れ 63 老人病を占う3つの尺度

2025年10月1日

フレイルやアルツハイマー病などの老人病になり易い素因は、 1. 歩行速度 2. 握力  3.聴力 です。 1)加齢とともに歩行速度は遅くなりますが、同年齢の人に比べて歩くのが遅い人は気を付けましょう。小刻みに歩行する人も

pagetop