市川内科医院 院長のブログ│休憩室

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

れきみん展開催

2025年10月17日

昨日から一本木公園展示館で開催されています。   1. 中野市長賞の作品 2. 歴民賞 3. 岑樹会賞 4. 左が私の作品です。今年は入賞を逃しました。   10/20   追加記載   会場で岑樹会の幹部の方に教わりま

ハナカタバミの花

2025年10月16日

医院の花壇で毎年咲きます。別に植えた記憶はないのですが、近くにこの花を植えたフラワー・ポットを置いた記憶があります。種がこぼれて根付いたのでしょう。 ハナカタバミは南アフリカ原産のカタバミ科の草本です。日本には黄色い花の

可燃ゴミ烏被害防止ネット

2025年10月12日

町内には、4カ所の収取場所が有ります。2カ所は防止ネットが完備されていて、住民のマナーもしっかりしているので問題ありません。写真の集積場は中野市の公用車の駐車場近くで、昼間ネットを束ねて収納する場所が確保できません。仕方

秋の竹原マレットゴルフ場

2025年10月11日

夕方回ると寒いぐらいです。高社山が間近にそびえ、雄大な気持ちになります。   1.立木が紅葉し始めました。 2.夕方高社山が薄紫色に染まりました。 3.ボールがこの臼の中に入ると、トンネルの中を通って左側に飛び

61年前の今日

2025年10月10日

1964年10月10日は東京オリンピックの開会日でした。この日の東京は前日の雨風は止んで、風もなく穏やかに晴れ渡りました。この年、私は東京の予備校に通っていて、JRは新宿駅から信濃四ツ谷駅まで中央線(総武線)を利用してい

ツバキの果実

2025年10月8日

春に花が咲いて放ったらかしにしていたら、果実がこんなに大きくなっていました。もうじき果肉が割れて、中から硬い種子(核)が飛び出します。種子は脂質に富みます。椿油は相撲取りの髷を結う時の鬢付け油になります。植物の脂肪は種子

秋たけなわ

2025年10月4日

この間まで暑い暑いと言っていたのに、今日の午後は肌寒くてストーブを点けたくなりました。昨日スーパーに行ったら、リンゴとナシの種類が増えていました。目移りして困りましたが、今回はこれだけにしました。ラフランスは4個あったの

雨降り大好き

2025年10月3日

野県の天気予報(7日先まで) 2025年10月03日17時 長野地方気象台 発表                     日付 今夜03日(金) 明日04日(土) 明後日05日(日) 06日(月) 07日(火) 08日(

寒冷前線通過

2025年10月1日

10月1日 午後0:30  雷鳴とともに強い雨が降ってきました。合成レーダー画面で、中野市付近に強い雷雲が写っています。赤いマークがそれです。ザーッと降って30分後には薄日がさしてきました。 雨雲レーダーでは雨雲が足早に

玄関に書を飾った

2025年10月1日

玄関の向かって左側の壁面に絵画(油絵50F)を飾っていたのですが、ここは朝陽が斜めに当たります。油絵の具は日光で劣化するので書にしました。桜田晴義画伯の書です。画伯は油彩画の画家ですが、書も名手です。 客商売の玄関に「空

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop