2019年3月31日
医院向かい、合同庁舎で咲き始めました。スイセンは前2題(キツネノカミソリ、ヒガンバナ)と同じくヒガンバナの植物…
2019年3月30日
秋の終わりに芽生えた葉が、冬の間に雪で斜面に倒されて、ご覧のような姿になっていました。同じ仲間のキツネノカミソ…
2019年3月29日
箱山登山道では、緑が少しずつ増えてきました。斜面の枯葉をどかしてみたら、キツネノカミソリの芽が出ていました。ヒ…
2019年3月28日
我が家のお墓は中野市江部にあります。生垣に植えたマサキが大きくなったので、長男と一緒に剪定しました。(やったの…
2019年3月27日
写真クラブの仲間と新潟県糸魚川市能生へ行きました。道の駅のカニ屋さんでベニズワイガニを買って、皆で食べました。…
2019年3月26日
親不知の海岸で翡翠(ヒスイ)を探す人がいました。私もきれいな石を拾ったのですが、石に詳しい人に聞いたら、ただの…
2019年3月25日
3月24日 午前9時30分 信越県境は雪でしたが、上越まで来たら止んでいました。風が強く吹いていて、海は荒れ…
2019年3月24日
オーディオ専門誌の背表紙の広告を見て、マークオーディオ・ブランドのスピーカーを買いました。型番はAlpair1…
2019年3月23日
サザンカは一般的には初冬(11月下旬頃)に咲きますが、最近は寒さに強い園芸品種(カンツバキ系)が増えて、この写…
2019年3月22日
・・・・と、横断幕には書いてありました。3月17日 朝8時 新宿中央公園 係員の持つ看板は受付番号1500-…