2019年2月28日
2週間ほど前の写真で、今はもっと雪が少なくなっていると思います。高社山にかかるスキー場は向かって左が木島平スキ…
2019年2月27日
信濃町古海菅川で、ここは野尻湖の北東端にあたります。野尻湖を右回りに回れば、この先にホテルが1軒あるだけで、夏…
2019年2月26日
野尻湖の北岸を走りました。眼下にワカサギ釣りの屋形船が見えました。今年の釣果はどうでしょうか。
2019年2月25日
新潟県妙高市から、県境を越えて長野県に戻ってきました。相変わらず道の両側の積雪は多いです。
2019年2月24日
長野発、妙高高原行きの電車が、まさに妙高高原駅に到着しようとしています。昨日のブログでは妙高高原駅は信越線と書…
2019年2月23日
新潟県妙高市(旧妙高高原町)にある信越線の駅です。今の駅名は「妙高高原駅」ですが、以前は「田口駅」と呼ばれてい…
2019年2月22日
新潟県境への道は御覧の通りの積雪です。民家の造りも、土蔵の屋根の形も、中野で見る風景と変わっています。
2019年2月21日
2月17日((日) 午後3時 雪景色の撮影をしようと、長男の運転で飯山市を目指しました。高社中学校東の信号で停…
2019年2月20日
2月20日 朝6時23分 自宅2階のベランダ(物干し場)から撮影しました。左端の三角屋根は信州中野キリスト教会…
2019年2月19日
木島平村の村中にある小山です。馬曲川の作る扇状地の扇端部附近にあり、この大塚以外に平塚、根塚のあわせて、三つが…