12月 | 2019 | 市川内科医院 院長のブログ│休憩室

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

メインアンプ群

2019年12月31日

マルチチャネルシステムの3台のメインアンプを示します。左は中音用の真空管アンプ、右の上段は高音用、下段は中低音用のソリッドステートアンプです。正面左奥の黒い箱は低音用のスピーカーで、写真では見えませんが、この箱の上に低音

マルチ・チャネル・システム (multi-channel system)

2019年12月30日

これは私のオーディオ・システムで使っているアンプです。信号音を低音、中音、高音と、それぞれの周波数帯域ごとに分割(dividing)する装置です。ものすごくごちゃごちゃしていますが、見栄えより音質重視です。最近まで電池で

志賀高原・蓮池ホテル群

2019年12月29日

26日に撮影しました。蓮池周辺は大きなホテルが立ち並び、「いかにもリゾート地」と言った景観です。まだシーズン前で、この辺りはひっそりとして、雪も少なめです。北信では27日の夕方から本格的な雪降りになりました。ちなみに、私

志賀高原・スキー修学旅行

2019年12月28日

丸池スキー場です。レンタルスキーがたくさん立てかけてあります。生徒たちが自分のスキーを持ってゲレンデに向かおうとしている所です。若い人はすぐにスキーがうまくなります。  

志賀高原・サンバレースキー場

2019年12月27日

26日午後、スキーは持たずに志賀高原に行ってみました。まだ雪は少なく、サンバレーは人工雪でオープンしていました。今後の降雪が予想され、年末年始には賑わいそうです。

妙高山連峰

2019年12月26日

坊平橋から撮影しました。左側の白い山は、左から天狗原山2192m、金山2245mです。右側の最高峰が妙高山2446mで、その左肩は妙高山外輪山の三田原山2360m、右肩の真っ白い山が火打山2462mです。今年は雪が少ない

飯縄山と白馬三山

2019年12月25日

昨日のブログと一緒に見てください。右手前の山は、飯縄火山群(左から飯縄神社山頂1909m、飯縄山1917m、平坦な稜線を経て霊仙寺山18757m)です。飯縄山の奥に白馬岳がちらっと見えます。白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳を称

北アルプスの眺望

2019年12月24日

R292の坊平橋から北アルプスを撮影しました。左から剱岳(2999m)、五竜岳(2814m)、唐松岳(2695m)、平坦な山は天狗の頭(2812m)、白馬鑓ヶ岳(2903)、杓子岳(2812m)です。五竜岳から杓子岳まで

長野県長野高等学校

2019年12月23日

長野県長野高等学校が正式名称です。雲上殿付近から撮影しました。私が通っていた昭和30年代後半と比べると、付近の様子を含めすっかり変わってしまいました。最右端に、短縮移築された旧校舎が写っています。   &nbs

大峰城

2019年12月22日

長野市街から見て北西方向にあたる標高828mの大峰山山頂にあります。木造ならぬ鉄筋コンクリート造りのお城です。もともとここに天守閣を持った山城があったはずはなく、バブルの時代(昭和40年頃)に建てられた観光施設です。こん

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop