夏の野尻湖
2017年6月30日
梅雨晴れの午後、野尻湖を訪れました。ラジオでは、長野市で30度を超えたと報道していました。湖は風は強かったけれど、すっかり夏の風景でした。沖の方ではボートに乗った人が釣りをしていました。
ナンテンの花
2017年6月29日
家の庭のナンテンの花が咲き始めました。ナンテンの花は今頃に咲きます。雨に当たると実の付きが悪くなるので、傘をさしてやると良いそうです。雨が降ったら傘を持ってずっと立っている訳にいかないので、杭を打って傘を縛り付けるのでし…
マタタビ
2017年6月28日
一部の葉が白く変化して、遠くから見ると、まばらに花が咲いているように見えます。マタタビは梅雨の時期に開花しますが、雨を避けるため花は葉の下で咲きます。花は遠くから見て目立たないため、虫たちに開花を知らせる意味で枝先の葉が…
ヤマホタルブクロ
2017年6月27日
いま、ヤマホタルブクロがあちこちで咲いています。この花は生えてるところで花の色が異なります。日当たりの良い所ではこの写真の様に紫色が濃いのですが、林の下など日差しが弱い所では明るい赤紫色になります。どこで見るヤマホタルブ…
山伏山の風穴
2017年6月26日
新潟県津南町の山中にあります。岩の間から冷たい空気が噴き出ていて、今でも雪が残っていました。丁寧に石組みがされており、もとは小屋が掛けられていたと思われます。養蚕が盛んな時代に作られたもので、ここに蚕の種(卵)を保管した…
山の宿泊地
2017年6月25日
昨晩は新潟県津南町の山伏山山頂で泊まりました。狭い平坦地には石祠が祀られていました。夜明けに小雨が降り始めたので、石仏に家内安全・商売繁盛を祈願して、早々に下山しました。
マツクイムシ被害樹
2017年6月24日
夜間瀬スキー場のゲレンデから撮影しました。高社山南山麓はアカマツの自然林が広く分布していますが、今年に入って松枯れの前兆が現れました。新緑の季節にしては松の葉の色に元気がないです。マツクイムシ被害は、これまでは中野市内の…
ミズキの花
2017年6月23日
ミズキの幹や枝を切ると、ジワーっと水が湧き出るため、こう名付けられました。ミズキは多雪地の山に多く、中野市の里山ではクマノミズキが普通です。どちらもよく似ていますが、葉の付き方(対生と互生)が違います。ヤマボウシ、ハナミ…
野沢温泉村の風景
2017年6月22日
飯山市瑞穂関沢からは上り坂になり、高度差で150mほど登ると野沢温泉村に入ります。峠からは水の入った田圃と温泉街が望めました。スキー場も見えて、開放的な風景です。