2018年5月31日
中野市東山、如法寺北にあるこじんまりした神社です。この神社は昭和15年に蚕の繭の豊作を願い、蚕の神様である茨城…
2018年5月30日
5月27日 朝4時52分 富山県の南保富士山頂から、新川郡朝日町を見下ろして撮りました。空はうす曇りで、眼下は…
2018年5月29日
富山県新川郡立山町の称名川にかかる大きな滝で、日本一の落差があるそうです。水量も豊富で、雪解けの今頃は特に見事…
2018年5月28日
夜明け前にテントを出たので、南保富士山頂に着いたのは午前4時20分でした。山頂からは劔岳北方稜線が霞んで見えま…
2018年5月27日
5月27日 富山県新川郡朝日町の南保富士(727m)に登りました。標高600mの尾根でテントを張りました。夕方…
2018年5月26日
中野市柳沢、夜間瀬川河川敷内のマレットゴルフ場です。お年寄りが楽しそうにプレーしていました。このコースは平坦で…
2018年5月25日
今、東山一帯ではヤマツツジが花盛りです。鮮やかな赤い花が目を引きますす。中野市街はバラが見頃ですが、山はツツジ…
2018年5月24日
中野市・東山の如法寺境内で咲いていました。アヤメ科で、もともとは中国原産の帰化植物植物です。日本に渡ってきたの…
2018年5月23日
リンゴの果実は赤ちゃんの頃は上向きに付きます。可愛い実ですね。大きくなって重くなると垂れさがります。
2018年5月22日
花と言うより蕾かも知れません。瑞々しい初夏の色ですね。梅や桜は去年の枝に花が咲きますが、柿は今年伸びた緑の枝に…