2019年1月31日
この場所に植え替えて36年になります。いつの間にかこんなに大きくなっていました。今の胸高直径は30cmあります…
2019年1月30日
今日は、国際海洋気象株式会社(IMOC)発表の天気図です。この図は北極を中心とした北半球の上空の寒気の様子を示…
2019年1月29日
道路わきの雪や駐車場に積もった雪は、除雪機で飛ばして医院北側の壁に吹き付けます。吹き付けた雪で窓ガラスを割らな…
2019年1月28日
1月27日 朝9時 前の日の夕方から新雪が25㎝降りました。道路わきには除雪車が置いていった雪の塊があって、…
2019年1月27日
暮に庭師さんが入ったのでまだ片付いていますが、夏の間は草だらけで、とてもお見せできませんでした。幸い今は雪が積…
2019年1月26日
箱山登山口の私専用(?)の駐車場です。最近、雪が多くなってからは、ここまで車で入ることがなかったのですが、思い…
2019年1月25日
ツバキの葉は冬も緑です。花芽はすでに付いていて、春になれば赤い花が咲きます。ふんわりと雪が積った様子は、暖かい…
2019年1月24日
ヤツデの葉にうっすらと雪が積もっていました。ヤツデの葉は冬になっても緑色を保っています。冬枯れの中で、ヤツデの…
2019年1月23日
冬らしい天気が続きますが、例年より雪は少なく暖冬のようです。その証拠に、諏訪湖では未だ結氷したとの話を聞きませ…
2019年1月22日
医院の玄関のフラワーポットに植えたパンジーが元気です。雪が積もっても、解ければしゃんと立ち直って、大きな花を咲…