植物 | 市川内科医院 院長のブログ│休憩室-38ページ

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

イヌホウズキの仲間?

2019年10月4日

長野市若槻の畑にありました。イヌホウズキの仲間は鑑別が難しいのですが、この黒い果実はアメリカイヌホウズキかと思います。それにしても見事な実の付き方ですね。イヌホウズキは鳥の糞を介してあちこちに広がるようです。同じナス科の

アズマイチゲとカタクリ

2017年4月21日

アズマイチゲはキンポウゲ科の植物で、中野市から北の雪の多いところでよく見かけます。春一番に、明るい草原で白い美しい花を咲かせます。(4月17日撮影)

ヒマラヤユキノシタ

2017年4月12日

我が家の庭に咲いています。学名はベルゲニアで、和名はヒマラヤユキノシタです。ヒマラヤ原産のユキノシタ科の園芸植物なので、こう名付けたのでしたらかなりの手抜きですね。在来のユキノシタとの共通点は葉の形状が丸っこいことぐらい

イチリンソウとカタクリ

2017年4月11日

上越市犀潟区の山間で咲いていました。雨降りの中なので、花が開ききっていません。さらに、もとは畑だったところに生えていて、とても良く成長していたので普段の姿とは違って見えました。特にイチリンソウなどはおよそ見当がつきません

ダンコウバイ咲く

2017年4月6日

里山では、漸くダンコウバイが咲き出しました。平年に比べて10日くらい遅い開花だと思います。クスノキ科の植物で、日差しのある日中は、良い香りがします。

クリスマスローズ

2017年3月27日

クリスマスローズはヨーロッパ原産で、冬に咲くのでこう呼ばれますが、我が家の庭では今頃になって咲きだしました。よく似た西南アジア原産のランタンローズの花色は、緑色を帯びた白色で、春咲きクリスマスローズとも呼ばれます。この仲

フクジュソウ

2017年3月26日

自宅の庭先で咲き始めました。漢字で「福寿草」と書き、名前がおめでたいことから正月に鉢植で飾られます。木島平村や飯山市の群生地が有名ですが、小規模ながら中野市内でも自生します。

ウシハコベ

2017年3月24日

山沿いのリンゴ畑では、もう緑が増していました。ハコベとよく似ていますが、花茎が赤茶色で区別できます。

オオイヌノフグリ

2017年3月20日

山沿いのリンゴ畑では、雪が解けたら早速オオイヌノフグリが咲き始めました。あいにく、空はうす曇りで、冷たい風が吹いていたので花びらが開ききっていません。

ポインセチア

2017年2月28日

昨秋に購入した、ポインセチアの花(苞葉)のピンク色が褪せてしまいました。そのままにしておいたら、最近になって新しい花が咲きだしました。不思議なことに今度の花は赤色です。ポインセチアは短日植物で、日照時間が少なくなると咲き

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop