北信・東信の風景 | 市川内科医院 院長のブログ│休憩室-141ページ

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

寒い朝

2018年2月8日

2月6日 午前6時51分 妙高山に朝日が当たり始めました。気温は-9°Cで、寒い朝でした。

雪の中のブドウ棚

2018年2月7日

よく見ると棚に細い針金が渡してあり、方眼紙に書かれた幾何学模様の様でした。ブドウの苗は昨年植えたばかりの様で、枝は棚に達していません。今はひっそりとしていますが、かなり広い畑なので栽培作業はさぞかしご苦労なことでしょう。

夕闇迫る中野市街地

2018年2月6日

箱山山頂から見た、雪の夕方の風景です。青みがかった雪景色の中に、赤や白の光が点々と浮かび上がってきました。

スノーボード競技会

2018年2月5日

2月4日 (日) 午前中  夜間瀬スキー場にて  横断幕には「・・・何とか・・・、スノーボード選手権」と書いてありました。スキーに比べて、スノーボードは体を倒しこめるので格好良いです。 この日、私は時間がたっぷりあったの

冬のキャベツ畑

2018年2月4日

1月20日ごろ、年末年始に降った雪がいったん解けた時に撮影しました。氷点下の寒さの中でも、結球せずに畑に放置されたキャベツは緑を保っていました。色彩に乏しい冬景色の中では、こんなささやかな緑でも心を和ませます。

八ケ郷用水・更科堰

2018年2月3日

「はっかごうようすい・さらしなせぎ」です。撮影地点は栗和田です。この堰(せぎ)の水量は八ケ郷用水の中では最大で、明治時代には高井製糸の動力水車を回したとも聞きました。左側の水路で分水された用水は栗和田の水田を潤します。

日が長くなりました

2018年2月2日

午後4時23分 中野市栗和田の浄水場付近です。空は曇っていましたが、日没にはまだ時間がありそうでした。晩秋のころの4時半と言えばかなり暗くなっていたと思います。日の入り時刻は冬至(12月22日ごろ)よりもっと早い時期(1

赤銅色の月

2018年2月1日

昨夜(1月31日)の月食のときの月です。PM9時53分 まさに皆既食に入ろうとする月です。影の部分が赤銅色に染まっているのは、地球の大気で乱反射した太陽光が薄く月を照らすためだそうです。

雪の上の足跡(2)

2018年1月31日

この写真は私の足跡です。改めて写真に撮ってみると、歩く時の跡は逆ハの字になるのですね。(私だけか?)手前から奥に向かって歩きました。 昨日のウサギの足跡の答えです。進行方向は手前から奥に向かってです。前側の横に並んでいる

雪の上の足跡(1)

2018年1月30日

今の時期、雪の上にはさまざまな動物の足跡があります。左上は前の日の私の足跡ですが、中央にあるのはウサギの足跡です。ところで、このウサギは、どちらに向かって走ったでしょうか。手前から奥?それとも奥から手前? そして横に並ん

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop