ツルボ→ヤブランでした
2021年7月17日

竹ノ入城址の登山口で、見慣れない植物を見つけました。開花前のツルボのようです。ツルボの分布は広く、群生して生えるため雑草とみなされますが、私はこれまで見かけたことがありませんでした。このようにきれいな花なのに、どうしてこれまで気が付かなかったのかなあ。
7月22日に植物に詳しい方に誤りを指摘されたので、全面的に訂正します。ツルボはユリ科、ヤブランはラン科です。考えてみたらヤブランはどこでも見かけますし、もしかしたら以前は家の庭にもあったかもしれません。