皆神山の小丸山古墳
2021年12月13日

皆神山三角点山頂から北に200mほど行ったところにある、こんもりした小山がその古墳です。直径30m、高さ4.6mの円墳は、皆神山の北側の平地を治めた王の墓と言われています。古墳の頂上には大山祇命を祀る山の神の祠がありました。
2021年12月13日
皆神山三角点山頂から北に200mほど行ったところにある、こんもりした小山がその古墳です。直径30m、高さ4.6mの円墳は、皆神山の北側の平地を治めた王の墓と言われています。古墳の頂上には大山祇命を祀る山の神の祠がありました。