箱山の花
2023年3月31日

3月28日のブログの後、改めて箱山に登ったらフクジュソウの花に出会いました。フクジュソウは雪の多い所でよく見かけますが、箱山では登山口近くのこの場所だけです。

アブラチャンの花です。箱山では北向きの斜面に多いです。ダンコウバイ( 3.19 大峰山 後ろの方 ) に比べて花は小さく、色も地味です。材は曲げ、撓(たわ)みに強く、雪国ではカンジキの材料に使われます。夏に果実が実り、果肉を搾って得られた油が燈明に使われます。だから、アブラチャンです。

ブラチャンの花が逆光に浮かび上がっていました。ここまで咲くと「見事!」としか言いようがありません。