最中(もなか) | 市川内科医院 院長のブログ│休憩室

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

最中(もなか)

2025年2月24日

食べる最中と同じ意味です。日中気温が上がって雪の表面が緩んで、夕方気温が下がると表面ががりがりに凍り(クラスト)、内部はふわふわのの粉雪のまま残ります。この状態を最中と呼びます。スキーだとずれないので、全く曲がりません。正面から立ち木が迫ってくるときなど最悪です。写真の風景は最中の緩斜面ですが、ストックを突いて歩くと、雪に沈んだストックのリングが、持ち上げるときひっかかって、すごく歩きにくいです。

右斜に向かう動物の足跡は、タヌキでしょうか?

 

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop