トヤ沢砂防事業
2020年8月29日
新潟県中魚沼郡津南町大字三箇の国道353号を走っていて、この光景を見つけました。2011年3月12日の長野県北部地震とそのあとの雪解けと降雨で、烏帽子形山から大量の土砂が崩壊し、国道を埋め尽くしました。復旧工事は鋼製セル・INSMダブルウォール工法で行われました。鋼矢板で円筒形に外枠を構成し、崩れ落ちた土砂を中詰めする珍しい工法です。写真から、その規模の大きさがわかると思います。
2020年8月29日
新潟県中魚沼郡津南町大字三箇の国道353号を走っていて、この光景を見つけました。2011年3月12日の長野県北部地震とそのあとの雪解けと降雨で、烏帽子形山から大量の土砂が崩壊し、国道を埋め尽くしました。復旧工事は鋼製セル・INSMダブルウォール工法で行われました。鋼矢板で円筒形に外枠を構成し、崩れ落ちた土砂を中詰めする珍しい工法です。写真から、その規模の大きさがわかると思います。