建応寺多目的保安林
2024年9月9日
中野市間山の山間地です。鎌倉時代に天台宗の大きな寺院がこの辺りにありました。戦国時代の川中島合戦の頃、戦火で焼失しました。当時は僧兵は大きな戦力で、武田か上杉のどちらかに加担し、どちらかに火を付けられたらしいです。
間山はかつては良質な杉材の産地でした。今は手入れされず、荒れています。
1. 登り口は、ぽんぽこ温泉です。
2. 簡易舗装のゆるい坂道を登ります。
3. 標高差で約100m 登りました。 ここから苑内の遊歩道を降りました。
4. 下り着いて、マイカーが見えてきました。
5. アカソ 葉の形状が特異的、先端が細く尖る
6. ナンブアザミ アザミの仲間だが、葉の棘が気にならない
7. キツリフネ 秋の到来を告げる特異な形状の花
8. ミズヒキ 子供のままごとの赤飯になりそう