最中(もなか)
2025年2月24日

食べる最中と同じ意味です。日中気温が上がって雪の表面が緩んで、夕方気温が下がると表面ががりがりに凍り(クラスト)、内部はふわふわのの粉雪のまま残ります。この状態を最中と呼びます。スキーだとずれないので、全く曲がりません。正面から立ち木が迫ってくるときなど最悪です。写真の風景は最中の緩斜面ですが、ストックを突いて歩くと、雪に沈んだストックのリングが、持ち上げるときひっかかって、すごく歩きにくいです。
右斜に向かう動物の足跡は、タヌキでしょうか?
2025年2月24日
食べる最中と同じ意味です。日中気温が上がって雪の表面が緩んで、夕方気温が下がると表面ががりがりに凍り(クラスト)、内部はふわふわのの粉雪のまま残ります。この状態を最中と呼びます。スキーだとずれないので、全く曲がりません。正面から立ち木が迫ってくるときなど最悪です。写真の風景は最中の緩斜面ですが、ストックを突いて歩くと、雪に沈んだストックのリングが、持ち上げるときひっかかって、すごく歩きにくいです。
右斜に向かう動物の足跡は、タヌキでしょうか?