北信・東信の風景 | 市川内科医院 院長のブログ│休憩室-136ページ

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

ムラサキケマン

2018年4月24日

今時期の山野で盛んに咲いています。同じケシ科キケマン属の、ミヤマキケマンはもう少し暖かくなってから咲きます。ケマンソウ(ケシ科コマクサ属)は中国原産の園芸植物で、花を仏具の華鬘(けまん)に見立てたものです。

カスミザクラ

2018年4月23日

中野市内の里山に咲いています。ヤマザクラと鑑別が難しいですが、分布域、花の付き方、花と若葉の色からカスミザクラではないかと思います。(自信がありません)

斑尾高原豊田スキー場

2018年4月22日

このスキー場は2002年にオープンし、途中2年間の休止がありましたが2010年まで営業し、その後は休業しています。4月21日午後、私はこのスキー場のゲレンデを登りました。ゲレンデは荒れ果てていて、とても登りにくかったです

ニワトコの花

2018年4月21日

4月5日のブログで、ニワトコの芽吹きを紹介しましたが、今日は花です。花はやさしいクリーム色で、濃い紫色の粒々(雌蕊?)がアクセントです。

霊仙寺湖

2018年4月19日

ここは東飯縄高原とも呼ばれています。湖の周囲には芝生広場やドッグランがあり、家族向けの遊園地です。近くにはゴルフ場もあります。遠景は黒姫山(左)と妙高山(右)です。 4月19日、私は湖とゴルフ場を一回りする約5kmのトレ

メタセコイアの松ぼっくり

2018年4月18日

朝、三好町通りの真ん中でドバトが何かを啄んでいました。近くに寄ってみましたが、何もありません。道路わきのメタセコイアの木の下に、松ぼっくりが沢山落ちていました。(写真左下) 松ぼっくりが車にひかれて、中の松の実がこぼれ、

籐平(とうへい)第一発電所

2018年4月17日

木島平村樽川上流部にあり、出力650kwと小出力です。この発電所の下流に藤平第二発電所(出力930kw)、その下流に樽川発電所(出力2,200kw)があります。藤平第一発電所は、第二発電所と共に大正15年に、長野電鉄河東

雪解け水鮮烈

2018年4月16日

樽川(木島平村)の上流部で、川を挟んで向かって左は木島平村、右は山ノ内町です。私は山ノ内町須賀川大持坂からこの場所に入りました。川のさらに上流部に発電所があります。(明日のブログで紹介します) 雪解けの時期で、水量は普段

カモシカ見参

2018年4月14日

山ノ内町須賀川、大持坂の林道を歩いていたらカモシカに出会いました。カメラをズームいっぱい望遠側にして、撮影しながら接近しました。カモシカは好奇心がとても強い動物で、ある程度の距離までは逃げずに、じっとして私を観察していま

ぺんぺん草(ぐさ)

2018年4月13日

ナズナは春の七草の一つで、春先の根生葉のお浸しは昔から庶民の食卓に上がりました。親しみをこめて、「愛(な)で菜」と呼び、それが転訛してナズナになったそうです。子供たちは「ぺんぺん草」と呼びますが、種子が三味線のバチに似て

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop