スカイツリーからの眺望
2018年12月18日

東京スカイツリーの「天望デッキ」からの眺望です。350mの上空から見る展望に、目を見張りました。首都圏の広大さと、ビル群の美しさは想像を上回るものでした。眼下を流れる川は墨田川、奥は荒川、手前の橋は白髭橋です。
東京スカイツリー
2018年12月17日

大宮駅近くの駐車場に車をおき、JR、京成電鉄を乗り継いで、押上(おしあげ)駅に着きました。駅から少し歩くとスカイツリーが見えてきました。スカイツリーはあまり大きすぎて、その大きさがうまく表現できません。ビルとツリーとの距…
藤岡PAのイルミネーション
2018年12月16日

午後早くに中野を出たのですが、休み休み行ったので、上信越道・藤岡PAに着いた時はとっぷり日が暮れてしまいました。「道の駅」の前庭のイルミネーションが点灯されていて、家族連れが写真を撮っていました。(中央に親子が写っている…
彦根城
2018年12月4日

湖東を訪ねたついでに彦根城を見学しました。彦根城の天守閣は思ったより小じんまりしていました。松本城くらいの規模を予想していたのですが、期待外れでした。高い観覧料(800円)を払ったのだからと、天守閣に登ったのですが、見学…
長命寺
2018年12月3日

滋賀県近江八幡市の長命寺を参詣しました。お寺は山の上にあり、本堂のすぐ下まで車道が伸びているのですが、私は下から808段ある石段を歩いて登りました。高度差170mもありましたが何とか登り切り、坐骨神経痛が治ることを祈願し…
朝の琵琶湖
2018年12月2日

夜中に伊勢湾岸道の長島PAを出発し、鈴鹿山脈を越えて朝8:28 琵琶湖東岸に着きました。写真は滋賀県近江八幡市津田町の琵琶湖湖畔です。対岸の比良山地の山が霞んで見えます。私はこのあと長命寺を参詣し、彦根城を見学して夕方中…
芦ノ湖を見下ろす
2018年11月21日

神奈川県足柄下郡箱根町、芦ノ湖スカイラインの湖尻峠から100mほど登った高台から撮影しました。足元には芦ノ湖が見下ろせます。左の山は台ヶ岳(1044m)、右端に大湧谷の温泉の噴気が見えます。 芦ノ湖は箱根火山のカルデラ湖…