ゲレンデにニホンシカが
2022年1月10日
夜間瀬スキー場のメインゲレンデです。この写真を撮った時ではなかったのですが、先日このリフトに乗っていたら、雄のニホンシカがゲレンデを横切っていきました。まさかこの時期にこの場所でニホンジカに行き会うとは思えず、初めはカモ…
野尻湖の水鳥
2021年12月28日
水鳥続きで、今日も鴨の仲間(?)の写真を載せます。10月29日、信濃町野尻の野尻湖湖畔から撮影しました。望遠レンズで撮影したのですが、近づいたら沖の方に泳いでいってしまい、この程度の写真しか撮れませんでした。この鳥の名前…
新野堤の水鳥
2021年12月27日
新野の堤(仮称)の土手に上がってみたら水鳥がいて、近づいたら池の向こう側に逃げて行ってしまいました。私は鳥は全く素人で、なんという鳥か全くわかりません。おそらく鴨の仲間なのでしょうが、ゆっくり鳥の名前を調べるくらいの余裕…
トノサマバッタの雌(?)
2021年11月30日
戸狩スキー場のゲレンデを登っていたら、大きなバッタが飛んできて草原に止まりました。トノサマバッタは雌の方が大きくなります。イナゴを含めバッタの仲間は多種います。イナゴは最近あまり見かけなくなりましたが、昔は秋の取入れのこ…
捕まったサル
2021年11月10日
信濃町の赤川城址に登った際、登り口の広場に設置されたクマ捕獲用の檻(おり)に子ザルが閉じ込められていました。餌の入った袋を引っ張ったので、檻の扉が降りてしまったのです。可哀そうだったので扉を開けて逃がしてやりました。子ザ…
高井富士スキー場第1ペアリフト
2021年10月18日
秋晴れの天気の良い日にこのスキー場を登りました。第1ペアリフトは長さ1km、標高差150mで、登るにはちょうど手ごろな斜度です。帰りに高標(たかっぴょう)山(左)や竜王山(右)を眺めながらのんびり下っていたら、ホンドキツ…
獣の足跡
2021年10月7日
木島平村上千石の林道を歩きました。道路に渡した水抜きのU字溝の周りのぬかるみに、動物の足跡が残っていました。おそらくタヌキの足跡だと思います。水を飲むために立ち寄ったのでしょうか?タヌキは本州ではどこでもよく見かけます。
ヨツバヒヨドリを吸蜜するアサギマダラ
2021年8月23日
8月19日は志賀高原の一の瀬湿原を歩きました。アサギマダラがヨツバヒヨドリの蜜を吸っていたので、写真を撮ろうとしたら急に雨が降ってきて、あっという間にアサギマダラは飛び去ってしまいました。その代わりに昨年の8月23日に前…
ハグロトンボ
2021年7月31日
正式和名は「オハグロトンボ(鉄漿蜻蛉)」とばかり思っていましたが、翅が黒いから「羽黒蜻蛉」なのですね。水辺で夏の夕方などに、ひらひら舞っているのをよく見かけます。普通のトンボのようにすばやく飛翔したりホバリングしたりしな…
ヒキガエルのオタマジャクシ
2021年5月14日
東山の山すそにある如法寺の池です。桜の花が咲くころヒキガエルがここで産卵します。1頭の雌の背中に乗ろうとして、数頭の雄が争う様子を蛙合戦と呼びます。(注)生物学では、動物は全て、1頭、2頭と呼びます。 北信地方では、こ…