夜間瀬川の河原を歩きました
2025年4月13日

13日 午後になって雨が上がったので、山ノ内町の夜間瀬川右岸を歩きました。堤防は高い護岸で遮られているため、河原に下る道がありません。目的地よりずっと下流で河川敷に入りました。( 左端の堤防の上はマレットゴルフ場になって…
今年は残雪が多い
2025年4月12日

12日のお昼ごろの写真です。今年の高社山は残雪が多いです。ここ数年、高社山の残雪は少なかったのですが、真冬の多雪と3月の低温で、山腹はまだ雪がたっぷり残っています。中野は昨日ソメイヨシノが開花しました。明日は悪天候の予報…
今日から4月です
2025年4月1日

小雨の中を、朝の散歩に出かけました。大灯篭雛にビニールが掛けられて寒そうでした。 夕べ(3月31日)はお雛市だったので、夕方写真の大灯篭雛を引きました。出発は寒かったけど、大声で「わっしょい、わっしょい」やっていたら気…
リンゴの剪定がすんだ
2025年3月29日

上の写真を絵に描こうと思い、冬に撮影してきました。木に積もった雪は遠近感もあり、構図的には良いのですが、色が無くてつまらないです。 こっちの方が良いかとも思います。夕日を表現しようと、画像処理ソフトを使って…
夜間瀬川サイドのマレットゴルフコース
2025年3月29日

1週間ぶっ続けでマレットゴルフをやりました。今日も風が冷たかったけど、防寒して球を打ちました。コースの東は夜間瀬川が流れています。雪解け水が勢いよく流れていて、迫力があります。(写真2、3) 4. マレットができる辺り…
朝から雪降り
2025年3月29日

暫く暖かかったけど、今朝は霙(みぞれ)が降っていました。暫く寒い日が続くようです。3月31日は中野の雛(ひな)市で、その日の夕方は「大灯篭びな引き回し」の出番があります。毎年この時期、寒の戻りがあって夜の「おてんま」はツ…
竹原マレットゴルフ場は冬と春が同居していました
2025年3月27日

マレットゴルフ場は、ポカポカ陽気でベストを着ていたので、汗ばみました。左手前の樹はコブシです。ちらほら花が咲いていました。高社山は残雪で真っ白です。 コースの脇には、残雪がありました。
マレットゴルフ開始
2025年3月23日

スキーが終わったと思ったら、丁度良いタイミングでマレットゴルフ場の雪が解けました。写真は北信濃ふるさとの森マレットゴルフ場です。近隣では最もアップダウンがきついマレットゴルフ場です。毎日通えば足腰が強くなると思います。 …