医院 - 市川内科医院 院長のブログ│休憩室市川内科医院 院長のブログ│休憩室

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

本日は休診日です

2025年9月22日

以前より院内掲示やHPでお知らせしてきましたが、今日は医院の改修工事で休診です。朝から外線の電話が鳴り放しです。院内には私を除いて誰もいないので、お許しください。 今回の様な休診は盆、正月を除いて初めてです。私は普段でき

夕べから雨

2025年9月14日

9月14日朝、夕べからずっと降っていました。これまでの雷雨型から、しとしと雨で心が落ち着きました。三好町通りの路面が雨に濡れ、遠くの山が霞んでいます。   アンスリウムが雨に濡れています。アンスリウムの花は雨に濡れると、

今日は本格的だぞ

2025年9月4日

夕方の5時頃、突然大粒の雨が降り出しました。あっという間に土砂降りになり、医院の自室からは、北信病院が霞むほどです。こんな強雨は6月26日以来です。天気図は東方洋上から東西に延びる前線が、長野県辺りを横切っています。九州

恵みの雨

2025年9月3日

9月2日 昼休みに山ノ内町の緑地公園でマレットをやりました。このところの日照りで、芝が枯れてあちこちが、bare ground になっていました。こういうところは、球が転がりやすいので、cotrol shot が難しいで

9月に入っても暑い

2025年9月2日

9月2日 午前10時 気温 31.3℃ 湿度 49%  空は真っ青、朝からじりじり陽が照り付けています。今年の夏は気温は記録的な高温なのに、夜間の蒸し暑さはそれ程でもありません。昼間はカラッとしていて、マレットをやってい

外壁工事完了

2025年8月27日

足場がとれて外壁が現れました。左のタイル面は洗浄後塗装しました。右の壁面の塗装は色調が濃くなりました。両者のアクセントがツートンカラーになって、落ちつきました。気分が改まります。

やっと降った

2025年8月20日

12日を最後に晴れが続いていました。8日振りです。午後8時15分 夜空に向けてストロボを発光させました。こういう撮影方法は、雪の時によく使いますが雨でも写ります。 北日本に前線が掛かっていて、そこに向かって湿った南風が東

危険な暑さ

2025年8月10日

天気予報では、気温が40℃に迫ると危険な暑さと呼びます。私は、偶然その暑さを経験しました。  9日の午後に市民プールで泳ぎました。外気温は30度位でしたが、500mほど泳いだので体がすっかり冷えてしまいました。帰りの車は

プラムを貰いました

2025年8月7日

患者さんと話していたら、プラムの話になりました。早速持ってきてくれました。いまが収穫の最盛期だそうです。「収穫したばかりなので、もう少しおいて熟れたら食べて下さい」とのことでした。待ち遠しいです。

冷房装置の故障

2025年8月7日

医院の冷房が故障しました。クーリング・タワーのモーターが経年劣化で回りません。冷房は当分の間使えそうになく、この暑さの中どうなるか心配です。   夜中から大雨です。ずっと降っていなかったので、まとまった雨は嬉しいです。こ

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop