初冬のバラ
2021年12月1日
我が家の庭の一重咲きのバラです。初夏に花が咲いたあと、葉が虫に食われてしまい丸裸になってしまいました。秋になって花芽が付き、いつ咲くか待ち望んでいました。先週末から気温が下がり始め、3日前の降雪の後、-2度の寒さに2回曝…
ナツズイセン
2021年8月16日
我が家のナツズイセンが咲いていたのですが、連日の雨ふりと藪蚊に刺されるのが嫌で、撮影をつい引き延ばしてしまいました。気が付いたらご覧のような姿で、ナンテンの木にもたれかかるように萎れて咲いていました。ヒガンバナ科ヒガンバ…
暑い一日
2021年8月7日
8月8日 午後6時34分 医院の私の部屋から撮影しました。。日中の最高気温は長野で37.3℃と、猛烈な暑さでした。夕方になっても気温は下がらず、30℃は超えていたと思います。その代わり見事な夕空が望めました。右下は妙高山…
ムラサキツユクサ4倍体
2021年7月19日
雨の時期に使おうと、雨粒の付いた写真を撮っておいたのですが、使われないまま梅雨が明けてしまいました。通常のムラサキツユクサは2倍体ですが、写真の花は草丈が一回り大きな4倍体です。細胞全体が大型なので微細構造の観察に向いて…
雨の季節
2021年7月1日
7月1日 朝6時 この写真を撮りたくて早起きしました。昨夜は南風が吹き曇り空でしたが、朝になって小雨が降り始めました。天気図では本州南東の太平洋上とオホーツク海に高気圧があり、南岸に梅雨前線が北上して、典型的な梅雨の気圧…
アンプ修理
2021年6月3日
私は自作のオーディオ装置を3セット備えていて、どこでも音楽が聴けるようにしています。寝室にも1セット置いてあり、オーディオを聞きながら本を読むのが寝る前の楽しみです。ここでは主にLPレコードを聴いているのですが、最近にな…
アケビが生えてきた
2021年5月19日
初夏が来て緑が濃くなったと思って庭に出てみたら、アオキにアケビの蔓が絡みついていました。アケビ類にはアケビ、ミツバアケビ、ゴヨウアケビなどがありますが、これはゴヨウアケビのようです。実を成らしてみたい気もするけれど、大き…
エビネ開花
2021年5月11日
私が学生だったころ、間山の剣の峰山に登ったら薄暗いスギ林にエビネが群生していました。一株だけ家に持ち帰ったら、環境が良かったせいかあっという間に広がり、今でも初夏になると庭の片隅でこのようにきれいに咲きます。その後、剣の…
ボケのキメラ現象
2021年5月1日
我が家のボケは、1本の幹から色が異なった花が咲きます。これは、「キメラ現象」です。同一の固体内に異なる遺伝情報を持つ細胞が混じる状態です。ギリシャ神話で、頭がライオン、胴、尾がヒツジ、ヘビが頭になった火を噴く怪獣がキメラ…