今年は暖冬か?
2019年1月23日

冬らしい天気が続きますが、例年より雪は少なく暖冬のようです。その証拠に、諏訪湖では未だ結氷したとの話を聞きません。(去年はこのころに御神渡りがありました) ただ、極端に暖かい日がないので、暮正月からの雪が、家の北側の屋根…
雪の中のパンジー
2019年1月22日

医院の玄関のフラワーポットに植えたパンジーが元気です。雪が積もっても、解ければしゃんと立ち直って、大きな花を咲かせます。パンジーは寒さに会わせたほうが、春先の成長がよいようです。
霜柱
2019年1月5日

夏にフラワーポットに植えたバーベナ(クマツヅラ科)が枯れ、片付けるのが面倒なのでそのままにしておいたら、このところの冷え込みで、枯れた茎に霜柱ができていました。膨張した氷が茎を破って太い氷柱を形成し、見事な氷の芸術になっ…
我が家の雑煮
2019年1月2日

雑煮三人前です。男性軍が手伝ったので盛りつけは雑です。(だから雑煮?) 具は大根と人参の短冊に鶏肉が入ります。澄まし汁で、トッピングに蒲鉾と青菜(普段はセリ、今年は水菜)がのります。 松本育ちの父は、青ネギの入った雑煮…
餅と牛乳
2019年1月1日

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。完全断酒して5年半たち、おかげで、元気に過ごしています。昨年、干支を6回りして72才になりました。7回り目(84才)までは、元気に現在の仕事を続けたいと思います。…