5月 | 2017 | 市川内科医院 院長のブログ│休憩室-3ページ

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

山菜・ハルジオン

2017年5月11日

あたりかまわず繁茂するので畑の嫌われものですが、知られざる美味しい(私だけ?)山菜です。あくが強いので茹でたほうが無難ですが、お浸しにすると春菊とそっくりの味です。キク科独特の香りと苦みがあります。明日取り上げるヒメジョ

イカリソウ

2017年5月10日

いま里山で赤紫色の花を付けているのはイカリソウだけです。誰かに怒っているわけではなく、花の形が船の碇(いかり)に似ているからこう名付けられました。民間では葉をアルコールに漬け込んで、男性の強壮薬としますが、薬効の程は私は

荘川桜

2017年5月9日

御母衣ダム左岸の平坦地に2本あります。ダム建設で水没した集落の2ヶ所のお寺にあった桜の古木を移植したものです。重さ40トンもあるアズマヒガンザクラの古木で、枝を切り払って植え替えたところ、翌年見事に花が咲いたそうです。昭

御母衣(みぼろ)ダム

2017年5月8日

岐阜県、庄川の最上流部にある大きなダムです。高さが131ⅿもあり、普通の重力式コンクリートダムと違って、岩や土を固めて作ったロックフィルダムです。1961年に建設され、当時は斬新さと大きさで注目されました。現在日本ではさ

雨の越中路

2017年5月7日

連休中に富山県をドライブしました。写真は南砺市の利賀川の流れです。あいにくの雨降りでしたが、新緑が目にやさしく映りました。

クマの爪痕

2017年5月6日

高社山南山麓、深沢のつつじ山公園から越智神社山頂まで登りました。ハンノキの大木にクマの爪痕が刻まれていました。こんな里近くでも、注意深く見回せば自然の営みが観察できます。

シュンラン

2017年5月5日

赤岩の高社山登山道で咲いていました。シュンランは日本の野生ランの中では最もポピュラーです。花は地味ですが、風格があります。ラン科シュンラン属の学名が「シンビディウム」と聞くと、納得する人が多いと思います。

山菜のミヤマイラクサ

2017年5月4日

茎や葉に細かい棘が密生していて、素肌で不用意に触れると激烈な痛みが走ります。厚手の手袋をして摘み取り、葉を除いて茎だけにするころには、素手で持っても全く痛みを感じないのが不思議です。茎をさっと茹でれば鮮やかな緑色に変わり

ヤマエンゴサク

2017年5月3日

いつもの箱山登山道で咲いていました。ケシ科キケマン属の小さな野草ですが、距(きょ)が上方に伸びて、馬面(うまづら)みたいな花はユーモラスです。

ヤマブキの花盛り

2017年5月2日

里山はヤマブキが花盛りです。正面の山は高社山で、その手前に栗和田高架橋が写っています。リンゴの開花ももうすぐです。

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop