7月 | 2017 | 市川内科医院 院長のブログ│休憩室-3ページ

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

雨晴(あまはらし)海岸・女岩

2017年7月11日

富山県高岡市・富山湾の海岸です。鉄道はJR氷見線です。ここには、「義経一行が奥州平泉に向かう途中、にわか雨が降り出したため、弁慶が岩を持ち上げて、その陰で雨宿りをした」という伝説があります。

氷見(ひみ)漁港

2017年7月10日

飯山から北陸新幹線、新高岡からは在来の城端線、氷見線と乗り継いで氷見に着きました。富山湾は水深が深く、黒部川、常願寺川、神通川、庄川などの大河の雪解け水が対流を促すため、漁業資源が豊富です。特にこのあたりは「有磯海(あり

電気牧柵

2017年7月9日

牧場の牛を外に出さないように開発されましたが、今は山に住む害獣(サル、イノシシ、カモシカ、ニホンシカ、クマ etc, )を里に下りてこないようシャットアウトするため、各地に設置されています。電線には間歇的にパルス状の高電

イワガラミの花

2017年7月8日

岩や木に絡み付いて高く這い登る、スイカズラ科イワガラミ属のツル性樹木です。枝先に散形花序をつけます。周囲を装飾花が取り囲み、この形態はガクアジサイなどと似ています。装飾花は虫の目を引き付けるためにあります。普通、装飾花は

懐かしい風景

2017年7月7日

中野市更科の民家の風景です。坂の上の大きな柿の木と白壁の建物、何か心が安らぎます。古いものを大切にしたいと思います。

駒ケ根市郷土館

2017年7月6日

大正11年に旧・赤穂村(現・駒ヶ根市)出身の伊藤文四郎により設計された赤穂村役場です。昭和46年に現在地の駒ケ根市菅の台に移築されました。内部は博物館になっていますが、外見は西部開拓史に出てくるようなモダンな建造物です。

旧竹村家住宅

2017年7月5日

駒ケ根市の東部にあった江戸時代中期に建てられた名主の住居を、駒ケ根高原・菅の台に移築しました。奥が大きな茅葺の住居で、大小6室に台所、土間があり、馬屋や作業部屋も併設されいています。手前に見える長屋門は時代がやや下がりま

千畳敷カール

2017年7月4日

駒ケ根市内は晴れていましたが、駒ヶ岳ロープウェイの山頂駅に着いたらガスが巻いていました。カールを散策するつもりでいたのですが、歩き出すとすぐに残雪が現れ、その量も多くてびっくりしました。

田園風景

2017年7月3日

伊那市長谷・非持(ひじ)の田圃です。ここでは、玄米で食べると美味しい品種の「カミアカリ」を、自然農法で栽培しています。

大雨警報

2017年7月2日

7月1日午前  明け方から雨が激しく降っています。中野飯山地方は大雨警報が出ています。天気図を見ると、北陸から長野県北部に大雨が降りやすい気圧配置でした。午前10時10分にもかかわらず、外は日の出前のように暗く、雨が激し

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop