1月 | 2018 | 市川内科医院 院長のブログ│休憩室-2ページ

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

長野電鉄「ゆけむり」号

2018年1月21日

始めにお断りしておきますが、この写真は「ゆけむり」号の後ろ姿です。登りの長野行きで、上条~夜間瀬駅間で撮影しました。この電車は、運転席が2階にある小田急電鉄の10000形を、2005年に長野電鉄線に導入したものです。昔の

平日の夜間瀬スキー場

2018年1月20日

19日(金)の午後の撮影です。今の時期は、ご覧の通りの閑散振りですが、このスキー場はゲレンデが広いです。他のコースでは、県外の高校のスキー修学旅行生、地元の小学校のスキー教室が開かれていました。 私は昼休みも天気がよけれ

窓の雪除け

2018年1月19日

医院の北側の窓に雪除けを付けました。三好町通りに除雪車が入ると、固まった雪を置いていきます。この中に氷の塊があると、私の除雪機で吹き飛ばす際、ガラスを傷めることがあります。(事実、昨年の大雪で、ガラスにひびを入れてしまい

夕方の高社山

2018年1月18日

日没直後の風景です。箱山登山口付近から見る高社山は格好良いです。いつ見ても、高社山は絵になります。

冬の夕暮れ

2018年1月17日

夕方になると、深々(しんしん)と冷えてきます。北アルプスの稜線がシルエットになっていますが、上空の雲が厚みを増してきました。夜は雪になるのでしょうか。(ネタが尽きました。10日ほど前の写真と文章で失礼します)

冬の高社山

2018年1月16日

手前の雪原はゴルフ場(志賀カントリークラブ)、奥のゲレンデは夜間瀬温泉スキー場です。高井富士スキー場~夜間瀬温泉スキー場の連絡コースから撮影しました。雪の風景は墨絵の世界です。  

陣屋記念館

2018年1月15日

今日まで、ここで第16回中野写真クラブ写真展が開かれています。この建物は、旧中野町の町役場でしたが。現在は展示館として利用されており、重厚感のある立派な建物です。 江戸時代、中野は天領で、この近くに代官所(陣屋)が置かれ

どんど焼き

2018年1月14日

1月13日 午後7時30分 そろそろ、どんど焼きが始まるかと思って、雪が降る中、お宮に行ってみました。焦げ臭いにおいがしていますが、人っ子一人いません。よく見ると何かが焼けた跡に、水をかけてありました。どんど焼きはすでに

中野市役所新庁舎

2018年1月13日

新庁舎の外壁はほぼ出来上がり、今は内装工事が行われています。そばで見ると重量感があり立派です。わが医院からも、最上部の階が、隣家の屋根の上に聳えて見えました。

雪中の笹

2018年1月12日

雪の中でもササの葉は緑色です。でも寒そうですね。笹の葉は粽(ちまき)や笹餅、あるいは謙信寿しなどの被覆材として使われます。ササは種類が多く見分けが難しいです。(このササはシナノザサだと思います) ササは何年かすると一斉に

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop