寒雀
2021年1月11日
田や畑が雪で覆われてしまっているので、雀たちはエサ探しに苦労しているようです。当医院の2階のベランダにもよく雀が訪れます。「寒雀」と聞くと、食いしん坊の私は、雀の焼き鳥を連想してしまいます。甘塩っぱいタレで焼いた雀の焼き…
真田邸
2021年1月10日
松代藩の藩主は、江戸時代初期の真田信之以降、ずっと真田家が務めてきました。真田邸は公開されており、見学ができます。屋敷の門はいかめしく、いかにも大藩主の邸宅という感じです。普段はここに住み、行政の執務は近くの海津城で行っ…
父が魚を獲った川
2021年1月9日
父の生家の屋敷の中を川が流れていて、子供のころはその川で魚を獲るのが趣味だったそうです。その川に鮭が遡上してきたこともあったそうです。写真の川は父が魚を獲った川と思われます。子供のころの魚獲りの経験は、父の生涯の趣味にな…
池田町2丁目界隈
2021年1月8日
私の父の実家は、「北中屋(きたなかや)」という屋号の店で蚕の種(卵)屋を営んでいました。当時の蚕はウイルス病が蔓延し、収穫量は不安定でした。祖父たちは蚕の種をホルマリンで消毒する技術を編み出し、それを長野・群馬県内で売り…
北安曇郡池田町
2021年1月7日
池田町はかつては養蚕・製糸の町として発展しました。町は街道沿いに1丁目から4丁目まで、南北に約1.8キロメートルにわたって延びています。今は寂れていますが、往時の繁栄の名残りが町のあちこちに残っていました。 明治41年生…
霧氷の山
2021年1月6日
私の医院の2階からは竜王山(1,900m)がよく見えます。雪が止んだ1月4日の午後、明るい日差しに照らされて、山肌は真っ白に輝いていました。白く輝いているのは霧氷です。霧氷は霧が何かの物体にくっ付いて急速に氷になり生じま…
スキー始めました
2021年1月5日
一時は、スキー封印まで考えたのですが、このところの大雪で矢も楯もたまらず、恐る恐る滑ってみました。4年前にけがをしたときの滑り方(体重のかけ方)をやらなければ、安全に滑れることが分かり、暮から数えて7回滑りました。手術前…
御牧ヶ原台地のため池
2021年1月4日
東御市八重原田楽平のため池です。御牧ケ原は台地なので水に恵まれず、中世までは朝廷に馬を献上する牧場が広がっていました。近世に入って細々と水田が開拓されましたが、それも水があってのことです。台地上にはあちこちに写真のような…