坂上(さかうえ)神社
2021年6月4日
信濃町落影(おちかげ)の鍋山(なべやま)に登りました。登り口の坂上神社から山頂までは、苔むした古道でした。落影は北国街道沿いの宿場で、その名前には趣があります。坂上神社境内には中野の高梨氏伝説にまつわる黒姫山と呼ばれる社…
アンプ修理
2021年6月3日
私は自作のオーディオ装置を3セット備えていて、どこでも音楽が聴けるようにしています。寝室にも1セット置いてあり、オーディオを聞きながら本を読むのが寝る前の楽しみです。ここでは主にLPレコードを聴いているのですが、最近にな…
欠けた三角点
2021年6月2日
飯綱町、矢筒山の真新しい4等三角点が破壊されていました。近年、全国の4等三角点が新しくなりましたが、そのあとで破壊されたようです。ここは広場になっていて、近くには忠魂碑や平和観音立像、あずまやなどが設置されていて、その工…
矢筒(やづつ)山
2021年6月1日
旧・牟礼村(現・飯綱町)黒川にあり、飯縄病院の背後の山です。標高差は60mほどなので、病院の駐車場からゆっくり歩いても10分もかかりません。黒川城址、牟礼城址とも呼ばれ、付近は公園になっていて山頂の平坦部には平和観音が祀…
犀川狭窄部
2021年5月31日
小田切ダムのすぐ下流の光景です。前々日の雨で流水量が増えていました。ここで犀川は両岸の岩に挟まれて極端に狭まくなります。岩と濁流の色調が似ていて、見分けにくいですが迫力がありました。犀川はここから善光寺平に流れ込み、そこ…
小田切ダム
2021年5月30日
犀川には5つのダム(上流から生坂、平、水内、笹平、小田切)があり、それぞれ水力発電所を供えています。撮影した5月23日は前々日に中信で大雨が降ったので、大量に放水されていました。
深沢城址
2021年5月29日
小田切ダム周辺の山城の3番目は深沢城址です。長野市安茂里小市から登りました。この山城は知名度も低く、案内板はどこにもないので、ガイドブックとGPSを頼りに登りました。麓から標高差で100mほど登ったら、目的の山頂に着きま…
吉窪城址
2021年5月28日
5月23日 2つ目の山は吉窪城址でした。小田切ダムから犀川左岸の吉窪まで車で移動し、そこから狭い林道を歩きました。山頂の手前は神社になっていて、その上部が山城の遺構になっていました。ここも小田切氏の山城でした。