夕日に染まるメタセコイア
2020年12月8日
ちょっと古い写真(11月27日午後4時05分撮影)で失礼します。日中、上空は曇っていましたが、夕方になって西の空の雲が切れて、夕日がさしてきました。今は、もっと日暮れが早く、メタセコイアの落葉も進んでいます。
初冬の夜間瀬スキー場
2020年12月7日
里はぽかぽか陽気だったけれど、ここまで上がってきたら、冷たい北風が吹いていました。第1リフトのかかる乙女ゲレンデです。今年は、このぐらいなコースなら滑れるかなあ。それで転ばなかったらもっと急なところを滑ってみたくなるだろ…
餓鬼岳
2020年12月5日
北アルプスを大雑把に説明すると、東側を長野県で、西側が岐阜県、富山県の県境が接する山脈と言えます。その主稜線のさらに東を走る稜線は、蝶ヶ岳、常念岳、大天井岳、燕岳、そしてこの写真の餓鬼岳です。餓鬼岳はあまり人が訪れること…
後立山連峰・蓮華岳
2020年12月3日
松川村の高瀬川河川敷から見た蓮華岳です。蓮華岳は後立山連峰では最南部にあたります。ここから見る蓮華岳は、両翼を広げた鳳(おおとり)のように見え、風格があります。右端は桑ノ峰です。
萌える里の碑
2020年12月2日
北安曇郡松川村乳川右岸の集落、川西、北部両地区の圃場は、以前は未整備の状態でした。昭和末期から平成初期にかけて道路整備と土地改良がおこなわれ、いまは豊かな農村に生まれ変わりました。
松川村川西の一本松
2020年12月1日
北安曇郡です。説明の看板では樹齢200年とありましたが、250年は超えていると思われ、松川村の天然記念物です。2019年3月に栗田貞多男著の「信州ふるさと市町村天然記念物」が上梓しされました。この本は、県内の各市町村の天…
初冬の冷気
2020年11月30日
29日 AM11時 松代PAにて。 空気がピリッと冷えて、気持ちのいい午前です。太陽が雪山を斜から照らしたところに、霧と雲が適当に日光を遮って、立体感のある写真になりました。山は北アルプス後立山連峰蓮華岳あたりでしょ…
晩秋の琵琶池
2020年11月29日
水力取り入れ口堤防上から撮影しました。たまに小さな雪粒が上空から落ちてきます。ところで、手前の大木の樹種は何だったっけ?とりあえずミズナラとしておきます。来年まで宿題にします。