北信・東信の風景 - 市川内科医院 院長のブログ│休憩室市川内科医院 院長のブログ│休憩室

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

可燃ゴミ烏被害防止ネット

2025年10月12日

町内には、4カ所の収取場所が有ります。2カ所は防止ネットが完備されていて、住民のマナーもしっかりしているので問題ありません。写真の集積場は中野市の公用車の駐車場近くで、昼間ネットを束ねて収納する場所が確保できません。仕方

秋の竹原マレットゴルフ場

2025年10月11日

夕方回ると寒いぐらいです。高社山が間近にそびえ、雄大な気持ちになります。   1.立木が紅葉し始めました。 2.夕方高社山が薄紫色に染まりました。 3.ボールがこの臼の中に入ると、トンネルの中を通って左側に飛び

61年前の今日

2025年10月10日

1964年10月10日は東京オリンピックの開会日でした。この日の東京は前日の雨風は止んで、風もなく穏やかに晴れ渡りました。この年、私は東京の予備校に通っていて、JRは新宿駅から信濃四ツ谷駅まで中央線(総武線)を利用してい

彼岸花が咲きました

2025年9月23日

今日は秋分の日です。毎年同じことを書きますが、ヒガンバナは夏の気候に関わらず、いつも同じころに開花します。ヒガンバナは晩秋に葉が芽吹き、冬を越して晩春にいったん葉が枯れます。初夏に花茎が芽吹いて夏を待ちます。この時期に何

ムクゲの花

2025年9月21日

  当医院は22日(月)を休診にして、3連休半です。医院内の床と壁クロスを張り替えます。今回の工事で大体の工程は終了です。長い間ご迷惑をおかけしました。 山ノ内町緑地公園マレットゴルフ場はムクゲの花盛りです。ムクゲは咲く

夕べから雨

2025年9月14日

9月14日朝、夕べからずっと降っていました。これまでの雷雨型から、しとしと雨で心が落ち着きました。三好町通りの路面が雨に濡れ、遠くの山が霞んでいます。   アンスリウムが雨に濡れています。アンスリウムの花は雨に濡れると、

昼間の山ノ内町緑地公園

2025年9月12日

ここのマレットゴルフ場は広々していて気持ちが良いです。最近は昼休みに良く通っています。total 36H あるのですが、私は18H だけ回ります。腰が痛いので半分やったら帰ります。 夕方は竹原マレットゴルフ場で、ここも1

飯縄高原猫又池

2025年9月10日

飯縄高原にはいくつかのため池がありますが、猫又池はその中でも最大のため池です。正面に飯縄山がそびえています。灌漑用の池で、昔はコイやフナを飼っていました。最近ブラックバス釣りの人がよく来ています。皆、キャッチ&リリースで

礰珉展出品作です

2025年9月10日

50F ようやく完成しました。特に額縁の製作に手間がかかりました。公募展の作品に自作の額で出品する人も珍しいと思います。この努力も賞の評価に入れて欲しいです。 画題は「残照」です。初冬の夕方、最後の夕日が山麓の紅葉と淡雪

秋の雲です

2025年9月10日

9月8日 夕方撮影しました。相変わらず暑いけれど、空はすっかり秋の雲で覆われていました。写真の雲は巻積雲で、一部は高積雲だと思います。雲の形は10種類に分類されます。一度覚えてしまえば、比較的簡単に分類できます。巻積雲は

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop