クルマバツクバネソウ
2020年6月17日
戸隠ささやきの小径で咲いていました。はじめはキヌガサソウの花が終わったあとの姿かと思いましたが、家に帰って図鑑を調べて判明しました。キヌガサソウやツクバネソウ、ショウジョウバカマ、バイケイソウなどは、従来の分類ではユリ科…
梅雨空の下(もと)
2020年6月16日
6月14日は、夕方まで強い雨が降りました。夕方になって雨が小康になったので、散歩に出掛けました。中野の南部は延徳田圃と呼ばれる田園地帯です。雲の下では弱い雨が降っているようです。
ブルーベリーの実
2020年6月13日
2月6日のブログで山ノ内町夜間瀬前坂の畑の灌木の種名が宿題になっていました。初夏が来たので行ってみました。その場所にはブルーベリー園の看板が立ててあり、畑に植えた灌木には小さな果実が実っていました。地元の人に聞いたら、こ…
梅雨入り
2020年6月12日
昨日は長野県も梅雨入りして、日中強い雨が降りました。夕方になって雨が上がったので、散歩に出かけました。中野市東山から西方を望むと、山際には雲がたなびいていました。このところの暖気(10日の長野の最高気温は35.1度C)と…
ムラサキサギゴケ
2020年6月10日
戸隠ささやきの小径の遊歩道脇の草むらで咲いていました。この花は田圃のあぜ道などでも普通に咲いています。よく見る花なのですが、この植物の名前が思い出せません。図鑑を見て名前が分かったので、備忘録代わりにブログに登録しておき…
クリンソウ(赤い花)とクレソン(白い花)
2020年6月9日
戸隠牧場の水際で咲いていました。クレソン(和名オランダガラシ)が生えいた近くに、園芸種のクリンソウ種を蒔いたと思うのですが、名前の響きが何となく似ていると思いませんか? クレソンは帰化植物で、フランス料理の添えに物などに…
ラショウモンカズラ
2020年6月8日
今の時期、奥山の半日陰でよく咲いています。やや大振りな花でよく目立ちます。この花の名の由来は。羅生門で渡部綱に切られた鬼女の腕に由来します。名前は不気味ですが、花はきれいです。戸隠ささやきの小径で咲いていました。