県外の風景 | 市川内科医院 院長のブログ│休憩室-31ページ

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

伊吹山

2017年5月25日

関ヶ原の北、岐阜県と滋賀県の県境にある標高1,337メートルの山です。石灰岩の山で冬に積雪が多いため、大きな木が育ちません。標高の割に高い山のように見えます。伊吹山ドライブウエイが山頂の直下まで伸びているので、登山は楽で

夜明けの出漁

2017年5月24日

福井県の越前海岸に着いたのは真夜中だったので、車の中で夜明けを待ちました。ようやく明るくなったころ、漁船が静かに出航していきました。

終着駅

2017年5月23日

JR九頭竜湖線は福井から大野を経て、ここ九頭竜湖駅まで伸びています。昔は越美北線と呼ばれていました。越美南線(私鉄の長良川鉄道)は岐阜県の郡上八幡を経て、美濃白鳥の先まで延びてきています。当初は両線は繋がることを想定し計

トキワイカリソウ

2017年5月20日

新潟県上越市牧の伏兵山で撮影しました。白い花の咲くイカリソウで、葉が常緑であることから常盤(ときわ)イカリソウと呼ばれます。日本海側に分布し、福井県以南では花の色は赤みを帯びます。

ナガハシスミレ

2017年5月19日

新潟県の十日町市の東頚城山塊で見かけました。タチツボスミレと似ていますが、距(きょ)が細くて長いところが違います。テングスミレとも呼ばれ、日本海岸沿いの山地に分布します。

菱ヶ岳

2017年5月18日

関田山脈、新潟県上越市安塚区にある標高1,129メートルの山です。この山は関田山脈の主稜線から北に1キロメートルほど外れています。他の関田山脈の山は比較的丸みを帯びた穏やかな山容であるのに比べて、この山は切り立ったピラミ

新潟県の棚田

2017年5月17日

上越市牧区の山間(やまあい)の棚田に水が入りました。地形の関係で、田圃の形がいろいろあるのが面白いです。

豪雪地帯の春

2017年5月16日

新潟県十日町市松之山地区の天水山です。5月14日に撮影しました。雨水山は標高1,100メートルに満たない山なのに、残雪はたっぷり残っており、冬の雪の多さがうかがわれます。近くの広葉樹の新緑が目に鮮やかでした。山の向こうは

荘川桜

2017年5月9日

御母衣ダム左岸の平坦地に2本あります。ダム建設で水没した集落の2ヶ所のお寺にあった桜の古木を移植したものです。重さ40トンもあるアズマヒガンザクラの古木で、枝を切り払って植え替えたところ、翌年見事に花が咲いたそうです。昭

御母衣(みぼろ)ダム

2017年5月8日

岐阜県、庄川の最上流部にある大きなダムです。高さが131ⅿもあり、普通の重力式コンクリートダムと違って、岩や土を固めて作ったロックフィルダムです。1961年に建設され、当時は斬新さと大きさで注目されました。現在日本ではさ

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop