7月 | 2020 | 市川内科医院 院長のブログ│休憩室-3ページ

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

ヒオウギアヤメ

2020年7月11日

一の瀬湿原のヒオウギアヤメです。写真が小さくて見づらいのですが、7月8日のブログのアヤメと比べて明らかな違いが二点あります。一つは葉が平べったくて幅が広い(檜扇の言葉通り)ことと、花弁の内花被片が小さくて目立たないことで

村の坂道

2020年7月10日

油絵、20作目  初夏の中野市大熊の風景です。大熊は谷沿いにかなり勾配のきつい坂道が続く集落です。かつては「旭」りんごの生産で有名でした。裕福なお宅が多い所です。

アヤメ

2020年7月9日

志賀高原のダイアモンドスキー場です。外花被片の付け根に白地に紫色の綾模様があるため、アヤメと呼ばれます。アヤメは普通は乾燥した草地にあるのですが、この写真の草地は水分と栄養分に富んでいるため、花が大きく立派でした。

ゴゼンタチバナ

2020年7月8日

志賀高原の一の瀬湿原で咲いていました。最初に加賀白山の御前峰で発見されたので、このように名付けられましたが、長野県内の高山植物としては一般的です。4弁の白い花と6枚の葉の取り合わせは、よく目立ちます。  

ニッコウキスゲ

2020年7月7日

またの名をゼンテイカとも言います。もともと志賀高原にはあまり生えていなかったのですが、スキー場のゲレンデ保護(表土の流失防御)でニッコウキスゲの種を蒔くようになって、最近あちこちで見かけます。カヤの平北ドブ湿原のニッコウ

一の瀬湿原・せせらぎ遊歩道

2020年7月6日

志賀高原は一の瀬旅館区のすぐそばだというのに、このように静かで美しいところがあります。最近、この湿原には木道が整備されて歩きやすくなりました。レンゲツツジ、ニッコウキスゲ、ハククサンチドリ、ヒオウギアヤメが花盛りでした。

桐の木

2020年7月5日

林道南線の道路わきにありました。翼の付いたキリの種子は風で飛ばされ、遠くへ運ばれます。里山の雑木林の中で、1本だけで生えているのをたまに見かけます。キリの木は成長が早いのですぐ大きくなります。材は軽く細工物や下駄の材料に

初夏の琵琶池

2020年7月4日

志賀高原の入り口の風景と言うと、大方の人は一沼を押しますが、私は開放感に優れる琵琶池の方が好きです。

吸水(汗?)する蝶

2020年7月3日

志賀高原一の瀬にて。  撮影に疲れて小休止していたら、ヒョウモン蝶が私の手に止まりました。よく見たら、昆虫が蜜を吸う器官である口吻で、私の手背の汗を吸っていました。こげ茶色の管が口吻です。血を吸う訳ではないので、そのまま

ハクサンチドリの白花

2020年7月2日

志賀高原の一の瀬湿原で見かけました。普通のハクサンチドリはもっと赤紫色が強いです。白花の方が花弁の赤紫色の斑点が強調されて美しいです。

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop