新型コロナウイルス感染症に関する私の見解
2020年5月18日
4月中~下旬に、院内だよりに書いた文書をブログに掲載します。今と若干状況が異なる点もありますが、読んでいただければ参考になると思います。ちょっと長いけれど、お付き合いください。(今回のブログは、アイキャッチ画像なしです)…
ほけたコゴミ
2020年5月18日

食べられるのはもっと若い新芽です。今の時期は皆、このように成長しています。正確にはクサソテツと言います。新芽の様子が人が屈(こご)んでいるように見えるから、こう名付けられたと思います。コゴミを始めとする青みの強い野菜(野…
飯山シャンツェ
2020年5月16日

飯山市街地の西側にあります。千曲川の中央橋のあたりからよく見えるのですが、実際にそこへ行ってみてその大きさに驚きました。正面の山は高社山です。 昔はここはスキー場だったのですが、小学生のころ友達と来たことがあります。急な…
オスプレイが飛んできた
2020年5月15日

5月14日午後4 時39分 山ノ内町と木島平村境の樽川の谷の林道を歩いていました。突然超低音のうなりがしたと思ったら、バリバリと言う轟音が響いてきました。「オスプレイかも知れない?」とカメラのスイッチを入れて上空を見上…
田に水が入りました
2020年5月13日

大町市常盤西山の水田です。田んぼに水が張られ、田植えを待つばかりです。手前の木が邪魔をしていてよく分からないかも知れませんが、田んぼの中に屋敷が散在していて、安曇野でも散居村があることが分かります。散居村は富山県の砺波平…
西山城跡
2020年5月11日

5月10日は朝方の雨が止んだので、大町市常盤にある通称、城山(870m)へ行きました。現地は日が差したかと思うと雨が降ってくるような不安定な天気でしたが、新緑が目に沁みました。街路樹のハナミズキが満開でした。山ではヤマツ…