春眠暁を覚えず
2025年1月27日

患者さんが私のために書いてくれました。寝室にかけておこうと思っています。「私のことを良く知っているなあ」と、感心します。私は、朝6時20分に目覚ましが鳴ります。着替えてラジオ体操をやって、ゴミ出しがてら朝の散歩に出かけま…
新作「富山地方鉄道・市内線」
2025年1月26日

2024.12.28のブログ参照 漸く仕上がりました。丁寧に描いたので時間がかかりました。 この次の作品は今年の攊珉展出品予定の50Fです。地塗りは3色に分けまし…
鹿島槍ヶ岳が綺麗でした
2025年1月19日

今朝の7時ちょうどに撮影しました。私の家から見える北アルプスでは、鹿島槍ヶ岳が一番格好良いです。朝飯を食べてスキーに行きました。早かったのでバーンが荒れていなくて最高のコンディションでした。何か、スキーがうまくなったよう…
今回の冬型
2025年1月13日

暫く冬型の気圧配置が続きましたが、他の地方に比べて長野県北部の雪は大したことがありませんでした。今回の冬型は、当初から里雪形で大雪にならなかったのですが、ここにきてようやく山雪形になって、中野も短時間に14cmも積もりま…
カラー舗装は凍結すると滑る!
2025年1月10日

朝、いつもの散歩に出かけました。朝方の雪が歩道の上にうっすら積もっていました。トレッキング・ポールを突いていつものように歩いていたのですが、いきなり足が滑って尻もちをついてしましました。危ない所でした。腰椎圧迫骨折になる…
新年の朝焼け
2025年1月2日

休日でも平日でも同じようなリズムで生活しています。朝は6時20分に起きて、ラジオ体操に備えます。体操がすんだら近所を一周して、朝食を準備します。夜はピアノをちょっとおさらいして、その後の読書が楽しみです。 翌日に備えて…
年が改まりました
2025年1月1日

新春の朝は雑煮から始まりました。味付けは我が家の伝統です。具はダイコンとニンジン、緑は手軽にホウレンソウ(今年だけ)、鶏肉、スープは蕎麦のタレ、かまぼこ、パックだし、・・・・・。 (明日以降は長ネギが加わります) 自己…
今日は大晦日
2024年12月31日

令和6年も一年間終わりました。大過無く過ごせた一年でしたが、来年も(遊びに)充実した一年にしたいです。今年の趣味の総決算は、1.油絵で攊珉展に入賞した。2.ピアノを始めた。3.マレットゴルフを初めた。4.ブログを良く書い…
久しぶりの製作
2024年12月28日

ずっと新作を描いていなかったので、勇気を出して描き始めました。ひと月ほど前に下地を塗っておいたので、輪郭線から描きました。モデルは「富山地方鉄道」です。私はこういう構図が好きです。正月中に目星を付ける予定です。あともう一…






















