市川内科医院 院長のブログ│休憩室-215ページ

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

電線トラブル

2017年8月26日

自宅のエアコンが壊れたので修理してもらいました。事情があって、修理は取り付けた業者(A)とは違う、業者(B)にお願いしました。故障個所は写真にお示しした部分で、屋外機に電気を供給する電線でした。3本の線のうちの1本の圧着

キツネノカミソリ

2017年8月25日

ヒガンバナ科の草本で、いま箱山周辺で盛んに咲いています。春に葉が出て、その葉が夏に枯れてから花が咲きます。花弁が床屋さんで使う剃刀のような形をしており、長く伸びた雄蕊(おしべ)を狐の髭(ひげ)に見立てたのでしょうか?

サルスベリの花

2017年8月24日

我が家のサルスベリが咲き始めました。前日の大雨でたっぷり水を含んだ花穂が、重く首を垂れていました。幹の樹肌がつるつるしていて猿でも滑り落ちるから「サルスベリ」ですが、盛夏から秋まで紅い花を長く咲かせるから漢名は「百日紅」

長谷寺(ちょうこくじ)

2017年8月23日

白馬村神城飯森にある曹洞宗の古刹です。戦国時代の豪族飯森氏ゆかりの寺院で、その後千国街道が開削されて旅人の参詣が増えました。境内は広く、建造物も規模が大きく立派です。とりわけ、写真の山門は見事です。

イブキジャコウソウ

2017年8月22日

「最初に伊吹山で発見された、麝香(じゃこう)のような良いにおいのする植物」という意味です。長野県内のやや標高の高い山には普通にみられ、この写真も菅平高原で撮影しました。薄紫の優しい花で、ひと固まりになって咲くので、良く目

クチナシの花

2017年8月21日

我が家のクチナシの花が咲きました。クチナシは昔は「朽ち縄梨」呼ばれていました。「朽ち縄」はヘビの古名でもあります。「クチナシ」と「朽ちた縄」と「ヘビ」の共通点を探したら、クチナシの蕾に思い至りました。左上のクチナシの蕾と

クサギの花

2017年8月20日

夏の夕方、里山に登ると、どこからともなく甘い香りがしてきます。クサギの花が開花したのです。クサギの若芽や葉をもむと強烈な悪臭(糞の臭い)がします。だから「臭(くさ)い木」なのですが、この臭(にお)いの成分はインドール系の

四国ドライブ(9)四国中央市と燧灘

2017年8月19日

愛媛県です。四国中央市とは大げさな名前ですが、旧伊予三島市と川之江市が合併してできました。その東は香川県観音寺市です。この写真は田園地帯ですが、瀬戸内海の燧灘(ひうちなだ)沿岸は工業地帯で、製紙、造船、石油化学工業が盛ん

四国ドライブ(8)今治市大西町星浦海岸

2017年8月18日

海水浴場の対岸に、大型船にしてはずんぐりむっくりの船、2艘が泊まっていました。家に帰って地図を調べてみたら、あそこは「新来島どっく」のようです。写っているのは修理中(建造中?)の船らしく、完全に浮き上がらせているのでしょ

四国ドライブ(7)浦ノ内湾の夜明け

2017年8月17日

高知県須崎市、夜明け前にテントをたたんで、車を走らせました。東の空が明るくなるころ、堤防脇に車を止めて朝の風景を撮影しました。堤防の下の海では、釣り人が魚を釣っていました。

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop