筒石海岸ビーチ
2021年7月26日
昨日のブログの写真は私の泳いだコースをお示ししたくて、人のあまり写っていない写真でしたが、今日のはにぎやかです。角度を少し変えて撮ってみました。毎日、暑い日が続くので長野県からのお客で新潟県の海岸は賑わっています。
筒石海水浴場
2021年7月25日
糸魚川市の筒石海岸です。この海水浴場は中野からも近く、水がきれいなのでよく行きます。私は左回りにテトラボット沿いにゆっくりクロールで泳ぎ、沖のテトラボットの真ん中あたりから、まっすぐ浜に戻ります。1周500m位でしょうか…
飯山市・蓮城山(その1)
2021年7月24日
「蓮」と書いて「はちす」と読みます。渥美清が映画「男はつらいよ」の中で、「ドブに落ちても根のある奴は いつか蓮(はちす)の花と咲く」と歌っています。 宮坂七郎さんの「新版・信州の山」全1,075山の中には、このような丘み…
サンカヨウの果実
2021年7月22日
サンカヨウのことは6月25日のブログを見てください。大倉新道を歩いていたら、サンカヨウの果実がこんなに大きく実っていました。濃紫色の果実に白い粉が吹いて、まるでブルーベリーのようです。6月25日の訂正記事でも書いたのです…
ニッコウキスゲ
2021年7月21日
西館山スキー場第2リフト乗り場付近です。もともと、志賀高原にはニッコウキスゲは生えていませんでした。15年ほど前から、ゲレンデのあちこちにニッコウキスゲの種がまかれて、繁茂するようになりました。株を見ると結構地中深く根を…
大倉新道
2021年7月20日
西館山の中腹をぐるり取り囲む遊歩道です。戦前の話ですが、オオクラ財閥(現ホテルオークラ)一家が発哺温泉に長期滞在した際、発哺周辺の散策のために作らせた遊歩道です。今、一応コースは整備されていますが、あまり訪れる人は多くあ…
ムラサキツユクサ4倍体
2021年7月19日
雨の時期に使おうと、雨粒の付いた写真を撮っておいたのですが、使われないまま梅雨が明けてしまいました。通常のムラサキツユクサは2倍体ですが、写真の花は草丈が一回り大きな4倍体です。細胞全体が大型なので微細構造の観察に向いて…
サンバレースキー場から琵琶池を見下ろす
2021年7月18日
毎日暑いので、通常の散歩もいつものコースから離れて、スキー場のゲレンデを歩くと楽しいです。サンバレースキー場は志賀高原の入り口で中野から近く、ゲレンデも登り易いのでたまに行きます。眼下の琵琶池が涼しげです。正面左は五輪山…
ツルボ→ヤブランでした
2021年7月17日
竹ノ入城址の登山口で、見慣れない植物を見つけました。開花前のツルボのようです。ツルボの分布は広く、群生して生えるため雑草とみなされますが、私はこれまで見かけたことがありませんでした。このようにきれいな花なのに、どうしてこ…