飯綱町から見た菅平高原の山
2020年3月24日

飯綱町三水区の鼻見城山からは、上信国境の山がよく見えます。左寄りが四阿山(あずまやさん)2,354m、右寄りが根子岳2,207mです。少しかしがって写っていますが、これが本来の姿です。山の上の雲の底が水平に写っているのが…
残雪の斑尾大池
2020年3月23日

中野市豊田地区の斑尾高原です。数日前の写真で、今はもっと雪が少ないと思います。この先を少し進むと斑尾高原スキー場があり、スキー場は飯山市と新潟県妙高市に属します。
斑尾高原スキー場
2020年3月21日

3月19日 昼、スキーを持たずに行ってみました。雪がたっぷりありリフトも動いていたので、翌日スキーを持って行って滑りました。規模が大きいスキー場で、結構楽しかったです。今シーズン32回目です。今度こそこれでスキー終いにな…
シュンラン開花
2020年3月19日

七面山の陽だまりでは、もうシュンランが咲いていました。この一群で七個も咲いていて見事でした。茹でて酢の物にして食べると美味しいと聞きましたが、勿体なくて私には摘み取れませんた。
半年ぶりの箱山山頂
2020年3月13日

3月12日 午前、久しぶりに箱山山頂まで登りました。山頂に登頂したのは昨年の9月25日以来だったので、約半年ぶりの登頂でした。いつもは途中で引き返していたのですが、昨日は足の痛みが軽かったので山頂まで登れました。最近は朝…