北信・東信の風景 | 市川内科医院 院長のブログ│休憩室-130ページ

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

十三崖のチョウゲンボウ集団営巣地(2)

2018年8月15日

この写真は1,960年頃、私の父が撮影した夜間瀬川と十三崖です。最近の写真と比べて断崖の岩の露出度が大きく、樹木が少ないことが分かります。当時は大水が出るたびに崖下の土砂をえぐるため、常時崖は後退していました。川筋も河川

十三崖のチョウゲンボウ集団営巣地(1)

2018年8月14日

高社山の火山堆積物が夜間瀬川で削られてできた十三崖には、自然の穴が所々に空いていて、それを猛禽類のチョウゲンボウが巣をつくっています。以前は多くのチョウゲンボウがここで繁殖していて、長野県の天然記念物に指定されています。

十三崖の地下壕

2018年8月13日

十三崖は高社山の火山堆積物が夜間瀬川で削られてできた大きな断崖です。太平洋戦争末期、軍部は松代に地下壕を建設した際、ここ十三崖に弾薬貯蔵壕を掘削しました。わずか20日余りで、総延長2,000mの壕が完成し、今もそのあとが

竹原揚水機場

2018年8月12日

中野市竹原の夜間瀬川堤防沿いにある、中野土地改良区畑地灌漑事業の揚水施設です。ここから高社山麓の高所にポンプアップし、夜間瀬川扇状地の畑地にスプリンクラーで灌水します。中野市はリンゴ、ブドウ、モモの生産が盛んです。

キツネノカミソリ開花

2018年8月11日

箱山登山口では、今年もキツネノカミソリが開花しました。去年は8月25日のブロブで取り上げているので、今年は約2週間も早く開花したことになります。暑かったせいでしょうか? 8月11日は午前0時ごろから雨が降りました。3時間

栗和田の産土神

2018年8月10日

浅間神社里宮址の近くにある地区の産土神で、左上にその石祠があります。中央とその右に大石が二つ写っていますが、近くに湧く泉と合わせてこの産土神のご神体です。産土神は多産、豊穣を祈願する神様で、大石に参拝して泉の水を飲めば、

栗和田の浅間神社里宮之址

2018年8月9日

栗和田浅間神社里宮は箱山登山口にあります。写真の右下の水たまりは泉で、どんな日照りでも水は枯れないと言われています。正面の看板には神社の由来が書かれています。栗和田浅間神社は高梨氏の鬼門除けとして、富士山の浅間神社を勧請

乾いた暑さ

2018年8月6日

8月3日の夕方の4時ごろに、医院のベランダから鴨ヶ嶽方向を撮影しました。空気が澄んでいて、山がはっきり見えます。以前は夏の夕方と言えば、上空はどんよりとした薄曇りで、外気は暑くて重ったるい空気で満たされていたように思いま

イガ栗坊主

2018年8月4日

最近はイガ栗みたいな頭をした男の子は見かけなくなりました。イガ坊主はヒトに付ける形容ですが、未熟な栗があまりに可愛くて、写真の題名をこのようにしました。今更ですが、栗の実は中の実が大きくなる前に、イガの棘(とげ)が伸びる

収穫期間際のモモ

2018年8月1日

箱山登山口のモモ畑です。モモの実はすっかり大きくなり、赤く色づいてきました。農家の人は地面に銀シートを敷いて、果実の着色を促します。今年は暑い日が多いせいか、収穫期は普段より早いようです。

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop