植物 | 市川内科医院 院長のブログ│休憩室-26ページ

長野県中野市三好町1-2-10 TEL:0269-22-3366 長野電鉄長野線「信州中野」駅 徒歩6分

タイトル背景

休憩室市川内科医院院長のブログ

▼ MENU

子だくさん

2020年11月10日

一輪咲きのバラは中心花を残して。わき芽を欠いてやると花がきれいに咲きます。そのままにしておくと、写真の様な姿になってしまいますが、これはこれで面白いです。中野市新野、中山晋平記念館にて。 (しばらくブログお休みします。)

柿の里・針田

2020年11月8日

飯山市瑞穂針田は、かつては「柿の里」と呼ばれていました。昔は串柿をたくさん生産していたのでしょう。今はその面影はありません。取り残しの柿が青空に映えていました。  

色付くフジ

2020年11月4日

フジが収穫期を迎えています。いつの間にかフジがリンゴの代表のようになってしまいましたが、味、食感、日持ちともに一番優れていると思います。最近は無袋のサンフジが主流のようです。

ブルーベリーの紅葉

2020年11月3日

山ノ内町夜間瀬の観光ブルーべリー園の畑です。木全体が見事に紅葉していました。ブルーベリーは枝も赤く染まり、冬でも赤色が残ります。

シナノゴールド

2020年11月2日

シナノゴールドが色付いてきました。このリンゴはフジ、秋映と合わせて、信州リンゴ三兄弟と呼ばれます。適度な酸味があって日持ちもするので人気があります。

ハナミズキの紅葉

2020年11月1日

北米東海岸原産で、日本でも街路樹に良く植えられています。花もきれいですが、紅葉もいいです。「明治中期に、日本から親善のためにアメリカのワシントンに桜を送った時、その返礼に贈られてきた木として、良く知られています。 美しい

ホトトギス

2020年10月23日

鳥類のホトトギスの胸の斑点を連想させるので、この名前が付けられたのでしょうか?我が家の庭でも、雑草にまぎれて咲いています。丈夫なので放っておいても毎年咲くので、切り花に重宝します。ユリ科の植物です。目立たない花ですが、写

不思議な形の木

2020年10月22日

黒姫スキーパークの一角に、不思議な形の針葉樹が生えていました。3ⅿほどの高さで切り詰めたら、そこから枝分かれしたらしいです。秋の高原を散歩する人たちは楽しそうです。

ナギナタコウジュ

2020年10月21日

信州では比較的ありふれた植物です。写真は黒姫高原で撮影しました。薄紫の花が一方向にだけ向いて付き、開花のころ花は穂の外側に向かい薙刀の様になります。写真は花が終わった状態です。シソ科の植物で、葉を手で揉むとよい香りがしま

黒姫高原スキーパークとコスモス畑

2020年10月20日

10月11日 正午  信濃町黒姫山の標高の高いところは紅葉は始まっていました。夏のあいだゲレンデに咲き誇っていたコスモスも、だいぶまばらになってきました。

新着情報
カテゴリー

このブログに関するご感想やご質問

▼ 診療内容
アーカイブ
pagetop