四国ドライブ(7)浦ノ内湾の夜明け
2017年8月17日

高知県須崎市、夜明け前にテントをたたんで、車を走らせました。東の空が明るくなるころ、堤防脇に車を止めて朝の風景を撮影しました。堤防の下の海では、釣り人が魚を釣っていました。
四国ドライブ(6)お遍路
2017年8月15日

折角、四国に来たのだからお寺ぐらいはお参りしたくなりました。松山市内にある、四国八十八箇所霊場のうちの四十六番札所の浄瑠璃寺です。私もお遍路さんの真似をして般若心経を唱えたら、心が安らぎました。
四国ドライブ(4)金目丼(きんめどんぶり)
2017年8月15日

室戸市内の食堂に立ち寄ったら、金目鯛の丼がメニューにありました。刺身のほかに煮つけが載っていて、最後にお茶漬けで仕上げました。新鮮でおいしかったです。
四国ドライブ(1)明石海峡大橋
2017年8月15日

暫くブログ休みましたが、四国に行っていました。休んだ日の分をまとめて公開します。 淡路島側から撮影しました。対岸は神戸市垂水区です。大型船が航行できるように、橋は高度があります。
能登島大橋
2017年7月24日

石川県七尾市、能登半島の真ん中あたりにある大きな島です。地図を見ると島がジグソーパズルのチップの様に七尾湾にうまく嵌まり込んでいます。明け方の雨の中で、この橋を渡りました。島側から半島側を振り返りました。